4/17

monkey-site

2014年04月17日 18:31

昼、師匠から・・桂 釣れまくりだとか・・、支流で・・今電話したら、その後 本流で4尾 そして、デカイのを今から、ウェットで」と。セッジかなり出ているとか・・。

ふーん・・、好いね。

みな・・桂 良い釣りしているんだね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

漸悟と頓悟 元宮内庁長官 羽毛田信吾

 「漸悟」「頓悟」という仏教用語がある。徐々に悟るのが漸悟、一挙に悟るのが頓悟。悟りについて深く探求したことなど無いが、生活体験としては思い当たることがある。多くの事柄は、努力することで少しずつ身につき、その努力に見合う水準に達する。漸悟的である。しかし、時には突然閃(ひらめ)いて達成される頓悟的な事柄もある。

 子供の頃の遊びの技の習得は多く頓悟的であったように思う。たとえば、自転車。当時は大人用…


あなたにおススメの記事
関連記事