10/7

monkey-site

2014年10月09日 07:00

「可能性と限界」

何事につけても、希望するのは、絶望するよりもよい。
可能なものの限界をはかることは だれもできないのだから』 ゲーテ

限界と勝手に思い、絶望してはならない
可能性はあるはずと、希望をもったほうがいい
ゲーテ(ドイツの作家・詩人/1749-1832)「若きウェルテルの悩み」「ファウスト」他

『あなたには未開発の力が秘められている。それに気づくかどうかは、あなたしだいだ』 A・バーグランド

『人の上に、いま現在、現れている能力は、実は氷山の一角である』 宇野千代

自分にはまだ現れていない可能性がある。

『もうこれくらいでいいだろうという限界をみずからつくってしまえば、一歩の進歩も望めない』 松下幸之助

『可能性とはつまり「未来の能力」のこと。現在の能力で、できる、できないを判断してしまっては、新しいことや困難なことは いつまでたってもやり遂げられません』 稲盛和夫

自分で限界をつくらずに、希望をもって前進する。


あなたにおススメの記事
関連記事