3/26-27 スノーボード (川場スキー場)
ん・・ スノーボードの難しさ やればやるほど 悩ましいです。
今季21回目の川場スキー場 23回目のスノーボードです。
====
初日は、曇りのち雨 12:00丁度に雨降り出して 正午で終了としました。
午後は、
楽楽の湯に入ってのんびりしましたわぁ。。
川場スキー場 一泊二日の合宿のときは、このお風呂です。
薄根川の支流なのか 桜川 釣り師に聞くと、23センチの岩魚が、4尾出たとか。 えさは、ミミズのよう。
初日は、こんな感じだけど 本日は、もう、雪代が、入っておりましたね。
アクアのサンシェードを試す 最大の目的だったかも
結論は、満足してます。 ほぼ、暗室となるんですね。
ノイズキャンセラのイヤホンしたように もう、自分の世界。。笑
これは、癖になりそう。 どこでも自分の部屋。。
幾度も アクアで車中泊しているんで・・だんだん要領良く 動線やら、片付けやら 出来るようになってきました。
本日は、朝から晴れました。
リフト始動前 7Fでストレッチしていると Tさん そして 丸沼の隊長が・・
ご一緒させていただきました。 と、言うより、ありがたいことに スノーボードスクールをやってもらいました。
昨日、雪質悪く シャバシャバだ~♪ 脳内連呼するなか ゲンテンスティック tt160 まったく滑れない なぜ?自問自答しながら・・どんどん グシャ愚者・・状態 笑 んで・・ 雨とともに切り上げたけど。
悪い理由を簡潔に 教えていただき 伴走して滑ってもらい あり難かったわぁ・・ 隊長
フラットキャンパー tt 乗りこなせるようになれると良いのだが。。 ホント 難い。
教えてもらったこと忘れないよう 来週も合宿かな 笑
3月27日 スノーボード (川場スキー場)
あなたにおススメの記事
関連記事