5/23 春せみ鳴く中・ノーフィッシュ 

monkey-site

2015年05月23日 19:11

うーん・・思い立ったのは・・朝6:00頃だし 出足遅かったかな? 日原の奥へ カブ号で
でも、先行者があったし・・、入渓点を間違えて泣くような高巻き・幾度も・・。  昼前に脱渓し ノーフィッシュだ 笑)



車止めで・・カブも止められた  重機が上に入っているとか・・工事の関係者が車止めに駐留しておった。

車止めから歩いたのだ。


====

もともと・・先日買った 山ズボンを試す意味もあったんだけど・・
それと・・ハイチェストウェーダー 洗濯してしまったのと・・ウェーディングシューズも仕舞ったのだ。
カブ号で・・トレッキングシューズで 先のズボンで釣りするつもりだったんだ。

そこで・・昨年fukudaくん 連れて行ってもらった渓へ・・と。 でも、昨年やった場所と 違う場所だったみたい 
泣くほど・・高巻き 連続だったよぉ。





行く途中は・・
期待 膨らむね。



絵でみると・・大した事ないんだが・・、結構な 高さ必要な巻き。



出ない・理由は、即 分かったのだけど・・
脱渓できるところが まったく なかった。



竿抜け 場所では・・出たんだけどね。 釣れんかった。

昨年 連れてきてもらったところより かなり手前で入渓してしまったのだね。  去年のイメージだと・・高巻きしたイメージなかったから・・ 





ぶな林・・好いね
サルの軍団に遭遇したよ。




やっと、飯。  




高巻きで・・ 緊張の連続だった。  速乾ズボン・・ほんと、速乾だった・・。又まで浸かったが、即 乾いたよ。



帰って・・、靴とズボンを洗いましたわぁ・・。  






約23000歩 途中の上下 ほんと厳しかったよぉ・・
距離は、16キロちょうどだった 消費カロリー1247kcal って・・、すごくない?油脂燃焼量89gだって・・。


かなり 疲れたのだが・・、心地よい疲れだね。

ノーフィッシュだけど なんか 良いよ。



















あなたにおススメの記事
関連記事