3/6 チャリde柳瀬川

monkey-site

2016年03月06日 15:03



マルタ君・・。

スレ掛かりで・・胸ヒレにフライフックが・・。

ティペット 0.3 0.4 で・・、口に掛かったんだけど・・、取り込む寸前にバレてしまいました。

フライ 数少ないので・・仕方なく 0.6でやったら・・スレ掛かり

マルタ君 目が良いんだろうと思う。  0.3なら・・食うんだが・・ 0.6だと 口に掛からない気がするのだが・・
ホントは、どうなんだろうね。

結局 まともに 釣上げられたマルタは、ナシですわぁ・・。 

====

でも・・ 20M先で・・ジャンプするんだよぉ・・ まだ、フレッシュだから元気良い  
初速の走りも かなり好い・・。   フレッシュマルタは・・、楽しいね。    

もう直ぐ 柳瀬川もマルタに埋め尽くされるのだろうけど・・そうなると あんまり引かないからね。

まず・・、旬の釣り 出来たんで良かった。  
初物は、東を向いて笑って食え?   初のマルタは、東を向いて・・。







図書館経由で 柳瀬川へ 
図書館抜けると・・こんな 畑が続くのかぁ・・。 初の道。

トラクターなどで  畝が作られて・・、そこにムクドリが 虫を探しに・・
そう言えば 昨日が啓蟄だよね。  例年は、3/6 本日らしが・・、 今年は、閏年だから、1日早いらしい・・。

畑 耕されて 虫も 出てくるんだろうね。



あと・・ 雲雀も 本日は よく鳴いていたなぁ   垂直にエレベーターのように上昇したあと・・一気に降下 なにしているのだろうね。




柳瀬川 到着。




越冬した かわせみ撮り隊   いい季節になりました。





ここで・・、



サギが見守るなか・・



こんな写真を撮っているから ばれるんだよなぁ・・



また、来週ですね。



















あなたにおススメの記事
関連記事