6/22 柳瀬川散歩

monkey-site

2023年06月22日 14:27



城前橋~清瀬橋 往復。

10センチ前後の子鮎 居りますね。

====


ノカンゾウ いるま川は、蕾ですけど 柳瀬川は咲いておりますね。



ネムノキ この下をカワセミが二羽で飛んでゆきました。 恋の季節か? それとも 追っているのか?



鬼胡桃も成長





城前橋~



お一人 鮎オランダ釣りされておりました。



松柳橋~  一番魚影濃いか。



清瀬橋~



清瀬橋前後が、様変わりしておりました。



こんな風に 底は、良い石が、敷き詰められているのですけど。



その石の上にテトラを乗せたのですね。 緩いカーブしている流には・・。

2019年19号台風以来 どの河川も 工事が続く。。 異次元の災害に備えて。。



明日は 晴れるかな?





==memo==

ガンドラック氏: 米国株はバブルの様相、S&P 500は極めて割高

デフレ脱却とは、外食が値上げすることでもある

引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春


↑NT倍率月足 5年間の動き

↑組み合わせチャート週足ベース 10年間の動き


【撮影中止】人生1番のビッグウェーブに飲まれた結果【湘南茅ヶ崎】

あっ 同じ日だ。 6月12日。。

よくよく見みると 翌日 13日のようですね。

13日朝もネットで波確認したんだけど こんなサイズある場所あったんですね。。 

米株一強の時代は終わりへ、新興国株に世紀の妙味-AQRキャピタル
Selcuk Gokoluk

2023年6月22日 2:46 JST

====



ワンコインでブリアラを仕入れた。

こんな感じで一献の夕餉。
















あなたにおススメの記事
関連記事