8/20 カブde多摩川散策

monkey-site

2017年08月20日 14:09



奥多摩湖 ドラム缶橋は、繋がってますね。

====

奥多摩湖~羽村の堰まで カブ散歩




曇天・・ 気温22度 今にも雨降りそうです



寒い・・



釣りの用意もしてきたが・・ 

来た道 戻ります 笑




ぞろぞろ・・と




東電の排水口から・・



すごい数のラフティングですね。





この遊びも 楽しそう・・ みんなフィンを付けていますね。



ラフティングも 続々







楽しそう・・。




釣り人も多数おった・・ 管理釣り場から マス君 逃げ出して豊漁だとか・・。

東電の排水口をあとにして・・






軍畑の下流で・・ふたたび 遭遇 笑




若鮎の像・・ 年重ねると見方が多様・・鮎ともみれる 恋人とも 娘とも・・ いい作品だよね。



釜の淵 ここは・・危険な場所  底で巻いているらしい・・




小作の堰




用水路に田んぼ





案山子の季節



この後・・この絵のど真ん中で お昼




羽村の堰堤



ここは・・涼しい




最高のロケーションです。



左が本流 右が玉川上水となります。



玉川上水も水量ありますね。



小作から多摩湖/狭山湖へ取水



羽村から玉川上水



玉川上水からも 多摩湖/狭山湖へ取水・・


カブで・・トコトコと散策も 楽しいよぉ・・

また、来週ですね。




































あなたにおススメの記事
関連記事