5/31 久しぶりのタイイング

monkey-site

2022年05月31日 16:26



明日から鮎解禁だと言うのに・・、鮎の用意は、まったくでして。 

それなのに フライを巻く本日。



なーんか、チグハグなんですよね スノーボードにはまってから 

====







洗濯バサミ入れと化したバイスを引っ張り出して・・。



昼は、いつもの タン麺  家に篭る



神戸物産のアップルパイ ヨーグルトをかけて シナモンも 神戸物産でもとめた物です。



春雨好き と、アラカンになって気づく 笑

ヘルシーな気がするし もたれないからなぁ、、 食感良いしね。

====

今週末は、鮎解禁 できるのだろうか? 

去年は、ルアー釣りなどを少し 友釣りは、解禁の午前中だけだったなぁ・・。

もう、鮎師ではない と、思ふ。 笑

あれだけ熱かったのに 笑



====

フライタイイング入門 #002 ドライフライ「エルクヘアカディス」を巻く
====

フライタイイング入門 #008 ドライフライ「パラシュート」を巻く
====


ティムコの531 無くなってから 112Yとか 使用していたけど 本日は、VARIVAS(バリバス) フライフック 2110 ドライフライ 16番で巻きました。

上記の動画に比べれば・・フックの性能は、格段に上がりましたよね。

ぱらり・・と、巻いても沈まない。 ゆらゆら揺れる感じは、CDC使ったみたいと思った 一昨日です。

ん・・ どこか 遠征して フライフィッシング三昧したい 気分になってきました。





あなたにおススメの記事
関連記事