5/6 蛙始めて鳴く[72候]

monkey-site

2025年05月06日 03:48



もう、長く使い続けている百均の亀の子タワシ 小なんだけど・・ これが・・使い勝手この上ないのだ。僕は、ほぼ、食器の洗剤を使わないのだ 小さなタワシ&温水で大抵の油汚れは、キレイになるもんですよぉ・・ 

新しいうちは、食器やフライパンで使用して・・ 古くなったら、シンク周りや排水周りなどを洗うのに使うのだ。

食器用の洗剤は、手に与えるインパクトが・・強すぎて。。 お湯使うだけでも手の脂を持っていかれるけど 洗剤は、ほんとに皮膚にネガティブインパクト

使った食器を直ぐに水に浸すことも心掛けているだけど・・ カレーの鍋でも 少し浸したあと・・ タワシだけでキレイになるもんです。 お湯を使っている日なら 洗剤使わないカレー鍋

主婦湿疹など 手荒れの方 いらっしゃったら・・、参考にして欲しいなぁ・・と  所帯臭い話を書いてみた。

====



朝の隙間時間 やまべ用ウェットフライを巻いておいた



ドライ用も

もう、20番を超える小さなフックは、巻けないなぁ。。 大量に在庫あるんだけどね それと 久しぶりに巻いて分かった 続けて数を巻くこと出来なくなったような・・ 8本巻くだけでも 眼精疲労? 完成フライの在庫は、たくさんあるんだけど 小まめにバイスと向き合うようだね。



百均で二個/¥100で買ってきたタッパーなんだけど 茶碗やラップに包んで冷蔵や冷凍するよりも レンチンしたあと ご飯がふっくらしたままな事 本日気付く



雨降り続きますね。。 お絵かきタイム。。



卵と人参 シリシリ風の焼きそばで昼にした 



フキを炊いておいた 明日以降の肴。。



中一日おいて・・、登板・・ 一昨日のおかずで一献やりました





==memo==

ジム・ロジャーズ氏: 米国株の空売りを考えるべき
2025年5月5日
保有していた株式は数ヶ月前にほぼすべて売った。中国株とウズベキスタン株はまだ少し持っているが、ほぼすべての国の株式市場からは離脱した特に株式市場は長い間非常に難しいことになると予想している

ベッセント財務長官、米国は世界資本にとって「最優先の投資先」
Daniel Flatley
2025年5月6日 0:25 JST 更新日時 2025年5月6日 0:46 JST
政権の政策、世界資本の受け皿としての米国の地位を確固たるものに
貿易政策の目的、米国の労働者と企業に公平な競争環境を整えること


“イスラエル軍がフーシ派に空爆” 現地メディア報道
2025年5月6日 2時53分


【無人島で自給自足生活してみた】手作りの銛で魚を獲り、料理する




あなたにおススメの記事
関連記事