1/17 かぶつーりんぐ
相撲が面白くなってきたね。 おそらく視聴率も人気も 相当アップしているのではないだろうか。 連日の満員御礼で裏付けられているね。
NHKの放送が変わってきたね・・
一昨日は、女性目線で・・、女性が、相撲に萌えるところなど・・
昨日は、四股名 名づけの由来など・・
本日は、
呼び出しにスポットラインをあてていた。
小さなことから・・、大きなウネリになっているな。
若貴以来の相撲ブーム到来?
懸賞の数も 多い!!
これも裏付けているな。
---------
懸賞って・・、下世話なはなしだが・・1本 5万で・・半分は、即もらえ・・半分は、年金になる・・と聞いたことあったけど・・
30本前後の懸賞 と言う場あるからなぁ・・凄いね。
遠藤の場 懸賞多いのだから・・対戦相手も 燃えるよな・・。
====
話は、変わり 日経最終面コラム 私の履歴書 今月は、王貞治さんだね。 正月だけあって・・超大物ですね。 中身も面白し 勉強になる事多いです。 福岡に居る頃・・長浜に美味しい中華屋があってっさ・・、王監督が通っている店なのは、周知の話で・・、たまたま、出くわした後輩が、店を出たら、監督も関係者が会計している間 店から出てきて 雨が上がった歩道で・・傘をバット代わりに一本足打法をやったのを見た。と興奮していたこと 思い出した。
一生ものの・・、話。 だよね・・。 その場に居たかったな。
====
風強いので・・、小菅
こすげの谷なら・・フライできるかな?と思いカブで小菅まで行ってみました。
奥多摩湖 一昨日の雨 こちらは、雪だっただね。
澄み渡る空
奥多摩湖を通り過ぎ 山梨県 小菅村へ
一面 雪だよ
こりゃ・・、鱒釣りも 断念だね。
Uターンして・・ 多摩川で お昼
体の芯まで冷えた カブツーリングでした。
--------------------------
王監督 傘での一本足打法の・・・・・・・
あの福岡の頃・・、
ムネリン・・、捕手 城島に苛められていたのでは?などと 笑) 憶測するのですが・・、
それが・・、マリナーズで・・ふたたび 城島と一緒になり 笑) (大好きな)イチローをただ追っていっただけなのに・・その イチローはヤンキースへ・・、 ムネリン・・、日本での年棒数億円を棒に振って・・っさ・・
すきな選手です 笑)
頑張って欲しいなぁ・・。
あなたにおススメの記事
関連記事