8/11 カブde名栗川
長野までは無理でも 山梨辺りの涼しい所まで と 日の出の頃に繰り出しましたけど・・
サイフを忘れたことに気付く と、いうか・・ 小銭入れ携帯するのだけど その小銭入れに 数百円しかないことを思い出したのだ。
急遽 行く先を名栗に変更して いつも通りの カブde名栗川となったのだ
増水あと 木の根がむき出しだね
だから・・、
例年なら暑いのと渇水なので 土用隠れ~(お盆隠れ?)釣れないもんだけど 今年は こんなに釣れるのですね
ほとんどサイトフィッシングで釣れる
ティムコ112Yフックが・・起き上がるほど伸びた大物居った ばらしてしまったけど・・
7Xを結んでいたけど ウィンドノットが出来てしまったらティペット交換して用意周到に 期待してたのだけど・・なぁ
巻くのが大変な滝で・・沢屋さんのように滝つぼに浸かる
暑さが堪え 途中で休憩を入れる
誰が何時 石積みを・・?
シケーダ
アント
しゃくとり虫・・
大きなバッタが流されて イワナポイントに・・ バコン・・とは、出ませんでしたけど・・ どきどきしたわぁ・・
昼は、シュリンプサンド こりゃ美味い
オオタカが舞っています 写ってないけど 赤とんぼも
戻ってきました プコカブちゃん 通行止めが、ほんとうに通行止めとなっていて
13500歩 8km 歩きました。
明日は なにする?
あなたにおススメの記事
関連記事