12/1 チャリde外苑
毎年恒例となりつつある 外苑までのチャリ漕ぎ
昨年の12月1日も同じようにチャリ漕いでいるし 笑
昨年は、枯葉の絨毯となっていたけど 今年は見事に清掃されておりガッカリ・・ もっと昔は・・擂り粉木状態で・・歩くと体積している感があったけどなぁ・・
秩父宮では 関東ラグビーで 渋滞しておりましたねぇ・・
====
本日もメスティンに弁当詰めます そして 朝7:00前に繰り出しました
住宅街を通るようにしているけど それでも 大通り 川越街道の車道で距離を稼ぐのだ でも・・恐ろしいね・・ スレスレを高速で飛ばす車やバイク・・
大山商店街交差点から 左側へと住宅街を斜めに折れるのが・・いつものコースで・・
銭湯の煙突に癒される
東京ドーム この角度から見るのは初かも
御茶ノ水 神田の教会・・ 見事だな
猿楽町の男坂
新聞連載の小説は・・いま 夏目漱石で伊集院静さん なんと・・錦華小学校は解体取り壊しと知る
北の丸公園がみえてきました 学生の頃は・・皇居を2周していたなぁ・・
2020年オリンピックまで・・改修工事が忙しそう
旧白川邸
お堀に写る雲が好い
国立競技場 完成したらしい
代々木方面から みた感じ
ずっと 漕ぎ続け・・ 昼は・・地元 航空公園にて・・13:00
なーんか・・ 航空公園の紅葉が一番良かったように感じます
代々木公園に寄れば、また違ったのかも・・
街の紅葉は、公園が好いのかも知れませんね 落ち葉がないと盛り上がりませんもの
また 来週ですね。
本日は、100km前後 漕いだと思う 諭吉君1枚でお釣りのチャリは・・6年目です これだけ 安価なシングルスピードママチャリを長く漕ぐこと どんどん楽しくなりますなぁ・・ 本日もロードバイクと大差なかったし・・笑
====
キズありリンゴを安価に・・ それと甘い紅はるか・・を 仕入れてきた
また スウィート・・ 作りたいな
====
ツアモツ諸島での10日間 with レア・ブラッシー:パタゴニア
スウェル号か・・良い名
『スウェル:覚醒するサーファーのセーリング航海記』:パタゴニア
あなたにおススメの記事
関連記事