5/22 小満「二十四節気」

monkey-site

2025年05月22日 04:16



モンベルからカタログではない冊子が届く。。 記念品も

====



↑SOX日足 2023年9月~

↑SOX日足

====


朝一で包丁を研ぐ 散髪と同じ頻度ですねぇ。。



昼は、ツケうどんにしました



こんな感じで一献

午後は、エアコン掃除やりましたわぁ



この数日 サーフスケートで転ぶ&咳残るで・・、罰ゲームのような痛さが続き なーんも出来ないのだ。。
視野が狭くなったのかな?と 指を立てて両腕を広げると180度ぐらい見えるだけど。。 見えても認知機能が劣化していているのか? いろいろ考えるけど スケートパークで、転んだ要因は、一言「注意力散漫」なんだろう。。 孫たちを見ながら 排水溝の砂利に気付かないって・・、 そういうリスクが、頭から飛んでいたわぁ。。  酷い転び方なんで・・、肋骨にヒビ?と思うけど 医者行っても解決しないしねぇ。。 みな・・スノーボードやっている仲間たちは、肋骨は、怪我にはならないって・・、話すからね。 だけど ロキソンを飲もうか?と思うほどの痛みでしたわぁ 

本日夕方になって だいぶマシになってきたけど。。 咳も出来ない・・、鼻もかめないって・・、ほど 痛い日々続く。。
こういう流れも なにかの「思し召し」 なにしろ体を休めることに専念いたしました。





==memo==

日米の減税議論と国民の良識
2025年05月22日
米国議会では減税の恒久化審議が難航
米国では金融市場が財政環境悪化に警鐘をならしてきた
金融市場が警鐘を鳴らさない日本


フォン・グライアーツ氏: アメリカは人々に米国債の買い支えを強制する、ゴールドを現物で買え
2025年5月21日

5/21の日経
2025年05月21日

米国債にライバル登場、利回り上昇した日本国債に存在感-ドイツ銀
Alice Gledhill
2025年5月22日 0:00 JST
米国債利回りと円相場のかい離、米国債からの資金引き揚げの兆候
日本は米国債の最大保有国、資金シフトは米国には頭の痛い問題に


『米歌』 替え歌 清水ミチコ


MENTAWAI DREAMS | 都筑有夢路・松田詩野・都築虹帆


SAN FRANCISCO SURFING FILM [ TGH ] Youtube' Official Trailer


トビウオ七輪焼と日本酒。旨味の妙|沖仕事とプロの刃物道具


究極のカディス

【クマ】絶滅したらダメ?生息数の把握は?駆除?保護?メディアの報道は煽りすぎ?ひろゆき&東出昌大と考える|アベプラ





あなたにおススメの記事
関連記事