5/3-5 野沢温泉スキー場 (スノーボード合宿)
新緑のなかでのゴンドラって・・ 違和感あるけど 好いものですね。
奥に見える山々は、? 十日町近辺の山々か?
温泉三昧 お風呂代が浮きました。
道の駅に宿泊しましたので その料金も無料だったし・・
アクアの燃費は41km/1L だったよう。 往復500km ガソリン半分まで減っていませんので、たぶん 2000円程度でしょ。
リフト代 県の割引ありましたので 1日2000円×3日分 6000円でしたから。
合計 8000円程度でスノーボード合宿(二泊三日)できましたわぁ。
下道 行きは5時間 帰りは6時間。 かなりしんどいけど。 満タンにすれば、アクアは1000km 走るのですね。
5月3日~5日 野沢温泉スキー場
シーズンアウトのスノーボード合宿。 課題山積だなぁ
昨シーズに5回やって楽しくなってしまったスノーボード 2021-2022今シーズンは、川場スキー場31回 かぐら1回 丸沼1回 野沢温泉3回 合計36回やりました。
けど・・ 野沢温泉ツリーランで ツリーホールに落ちてしまうハプニング 今年59歳となるアラカン、無茶は禁物だよなぁ・・ 野沢温泉、いろいろ分からされたわぁ。。
むち打ち 首がかなり痛い翌朝です。 明日の波乗りは、あきらめるしかないかぁ・・ 五十肩とむち打ち 満身創痍 笑
あなたにおススメの記事
関連記事