5/29 名栗川deフライフィッシング
ライズ取れましたぁ。。と、思ったら、尾ヒレが丸いニジマス君だった。
====
扇橋~大正橋まで かなり下流の本流です。
朝一番 扇橋から 下流と上流を覗くと。
鮎、おりましたね。
でも 鮎玉、気づいたのは これだけでした。
気持ち良くキャスティングできるって・・最高。
随分前に仕入れておいたけど 買っておいて良かった。
結局 かわむつ祭り
名栗川 原市場をあとにして
いるま川で昼にしました。
やまべ釣りもやり・・
バスも狙ったけど フライでバスは・・夢ですなぁ。。
また、来週ですね。
岩井渓一郎の相棒たち 〜進化するテーパードリーダー〜
【釣り百景】#392 大自然の中で美しい渓魚と戯れる!名手が魅せる岩手県のフライフィッシング
【釣り百景】#344 山岳渓流でフライフィッシング 群馬県利根川水系のイワナ
今週は、フライタイイングやるようだなぁ。。
あなたにおススメの記事
関連記事