monkey-site
10/22 猫の額に季節の移ろい。
monkey-site
2023年10月22日 01:56
今朝6:00には、気温8.6度 いきなり 寒くなってきましたね。 10度を下回ると、ほとんどの方が、ストーブたきたくなるのではなかろうか。 猫の額に レモンが色づき スイセンの芽が伸びてきました。
====
茨城での波乗り その帰り道で買ってきたワンコインのカボチャ。
玄関裏のプランターで育てているパセリが、繁ってきましたので、間引く
葉をサラダへ 種を取り四つ割りにしてバターの乗せてレンチンあと醤油を加えただけなのに 美味しい おとな味のカボチャサラダとなりました。
パセリの茎は、今夜の鶏鍋の臭み消しに利用する。 もう、キアゲハ来ないだろうから パセリ、どんどん収穫できそう。
昼の焼きそば メスティンに詰めておく。
エルクヘアカディスでヤマベ釣り
こんな感じで昼にしました。
初・鍋 美味しかったぁ。。 鶏ダシ 大匙1 塩 小さじ1半 みりん 大匙1 醤油 大匙1
柚子コショウ 鍋には、あったほうが良いよね。
本日 ウェットもやりましたけど 瀬には、やまべ 居なかったなぁ。。
確実に季節は、すすむ。。
==memo==
ガンドラック氏、現金給付の次の緩和政策を語る
2023年10月21日
老眼は他人事じゃない。AIを使った遠近両用メガネで世界が変わった話
イネのカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない
現在の藤井聡太八冠と27年前の羽生七冠が対局したらどうなる?という質問を笑顔であっけらかんと答える羽生九段が素敵
きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない
山での暮らしを楽しむ
秋の山を歩く | 森暮らし | 八ヶ岳 | Autumn vibes
八ヶ岳や谷川岳の紅葉も 見に行きたいなぁ。。
====
はじめてのてんとはく!群馬蹄形縦走で谷川岳へ!反時計回り!白毛門~朝日岳~清水峠~谷川岳~天神平
このコース 今だと危険なのか? 9月までかなぁ。。 来年の課題ですね。
蓬ヒュッテ(公式版)
2023シーズン期間
6月1日-10月29日を予定
あなたにおススメの記事
関連記事
5/18 桑の実のなる頃
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
4/30 牡丹花咲く[72候]
4/24 いるま川釣り散歩
4/20 いるま川deやまべ釣り
Share to Facebook
To tweet