11/18 棒ノ嶺 を歩く
棒ノ嶺
こんな感じで歩ったあと 阿須公園で、昼飯にしました。 昼前には、帰宅。
山頂は、霜が降りておりました。
土曜日なのに・・、誰一人 遭遇することない 山登り。
====
メスティンに弁当を詰めて繰り出しました。
明け方 幻想的な名栗湖
とても小さな岩魚が走る
まだ、紅葉しておりませんね。
雪山となっているのは、おそらく・・、朝日岳 谷川岳なんでしょうね。 その手前が、雁坂峠か? 来年の紅葉は・・
谷川岳馬蹄形縦走コースに挑戦したいものです。
右に男体山。
管理釣り場方面へ下る
名栗 管理釣り場に到着。
名栗湖も紅葉しておりませんでした。
阿須公園で昼にする。
最後は、熱い麦茶で・・。
いるま川 右岸側は・・、ぽかぽかです。
ゴマに似ているだけど・・、 種は、ゴマよりも小さかった。
明日は? どうする。
こんな感じ あるもんで一献。
==memo==
中国によるデフレの輸出を警戒する米国
10月の米国インフレ率は下落継続、来年の景気後退を示唆
2023年11月17日
2023.11.17 日経平均、新高値を前に余裕の一服か。
機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回
円が上げ拡大、対ドルで1%上昇-149円台前半
Robert Fullem
2023年11月17日 22:25 JST
17日のニューヨーク外国為替市場で、円がドルに対して1%上昇した。米国債利回りが低下する一方で、中国・人民元を含むアジア通貨が全般的に買われている。
【23-24 season】初滑り・ファーストラン
023 K2 Snowboarding Japan Team EditEpisode 1 – Yo Amagai and Daisuke Watanabe @Hokkaido
平塚海岸surfing 2023.11.17.夕方
あなたにおススメの記事
関連記事