5/17 カブde名栗川

monkey-site

2024年05月17日 02:32




今季、初の渓魚は・・、ウェットで釣れた。

有間川 トンネル~トンネル いつもの区間を1時間ほどドライで釣り上がるが・・、ノーフィッシュとなりまして・・。下の方、水量ある渓でウェットを流して釣れてくれた一尾です。 小さいけどね。 

====


早朝3:00 焼きそば弁当詰めておく。



ウツギ香る渓へ・・。



有間ダムは、満水のよう。



早朝は、寒いよね。



朝早すぎて?虫 飛んでません 笑  飛んでいるのは・・、オドリバエのみでした。




ちょっと抵抗あるけど カブ号だから サンダルで。。



いつもの場所で昼にして・・。

12:00前に帰宅したけど・・、 途中 知り合いのバイク屋さん近くでカブ号、パンクしまして・・、代車を借りて帰ってきましたわぁ・・ 途中 ビンがグシャグシャに割れている上を走ってしまったら・・、案の定。

タイヤ前後交換 お願いしましたわぁ。。 磨耗してたしね。




午後は・・、サーフスケート練習。





あるもんで・・、一献 同じメニュー続くけど 支度なければ・・、遊べる時間増えるからね。



〆は、業スーのミックスナッツ。

冬の間は、これにチョコレートをコーティングして 行動食として重宝しましたけど・・、夏日となる日々では・・、持ち出せませんからね。 それでも ナッツを食べたくて買い置きしてあるんだけど・・、 封開けた分は、ジップロックに小分けてして冷凍しておきました。 アーモンドが、あっという間に湿気てしまうからねぇ。。

本日は、前場はフライフィッシング 後場はサーフスケート 長い時間やったわけではないものの・・、充実しましたわぁ。。

明日明後日 土曜日と日曜日は・・、フライのキャスティング練習かな? 山もスケートパークも混み合いそうだもんね。

同じ釣りでも 過去と違ったことやりたいなぁ。。 名栗の渓流ではない渓にも行きたいし。。
鮎釣りも・・ 名栗ではない川でやりたいなぁ。 












==memo==

世界でEVへの逆風が強まる

じり高推移のユーロ・ドルは昨日、1.08台前半に乗せてきた

米国GDP減速後のCPI統計、インフレ率はどうなったか

2024年5月16日

1on1ミーティングガイド (1on1ガイド)

「マグニフィセント7」を売却、資産家ドラッケンミラー氏ら利益確定

Annie Massa、Benjamin Stupples
2024年5月16日 23:22 JST
ファミリーオフィスやヘッジファンド、四半期ごとの当局届け出
ブルークレストはエヌビディアとアマゾンの持ち株全て手放す


ECBの6月利下げ、確率は「著しく高い」-仏中銀総裁
William Horobin
2024年5月17日 0:26 JST


Vlog風景 フライロッド片手に ライズが出た「バット折れポイント」 50cmイワナのランディング 強い引きを味わった張り番たちのファイト










あなたにおススメの記事
関連記事