7/13 蓮始めて開く[72候]

monkey-site

2024年07月13日 02:50



せっかくの鮎釣り日和なのに・・、 面白くて家から出られませんでしたわぁ。。
====




ヤマメを描いてみました

====

現在朝7:45なんだけど 初 蝉の鳴き声   ミンミン蝉・・

====




朝は納豆飯で・・、 昼は、やばい漬け&九頭竜の玉子  ほんと・・、中毒性あり やば過ぎ



一階だと かなり涼しい。  からっとしてるしね。




登山靴ではなくて・・、トレランシューズ? 上下で見比べると・・ 甲の高さが、まったく違うね 



こんな感じで一献 あるもんで。。  きゅうりヌカ漬け あっという間 古漬けになってしまう 入れたの忘れてしまうのだ 笑


体の描き方 / 基本的な解剖学のチュートリアルと練習



男性や女性を均等に描いているつもりでも 
女性の曲線を描けることが・・ 大事なんだろうなぁ・・と 純粋に思えてきた

少しは、絵心 分かってきた 笑

今は、ただただ・・、いろいろ描こうと思っています。 目指すは・・、スラスラ イラスト書ける人。。 と、思っているんだけど。。 みな、入念に下書きやりながら なんですねぇ。。 

何事も同じなのかぁ。。   



















==memo==

米国6月CPIの下振れで金融市場はFRBの9月利下げをほぼ確信:日本政府は円押し上げ介入を実施

再び1ドル160円を超えて円安が進む可能性はあるが、1ドル165円まで円安が進む可能性は低下したのではないか。2022年以来の歴史的な円安進行も、1ドル160円~165円をピークにようやく反転すると見ておきたい。今回の米国の6月CPIとその後に実施されたとみられる為替介入は、為替市場での大きな転換点となった可能性があるだろう


昨日のドル・円は波乱の一日

6月の米国インフレ率と発表後のドル円為替介入

2024年7月12日

7/11の日経

2024年07月12日

 5月の機械受注は、基調判断が下方修正になったけれど、製造業は順調で、民需で見れば、レベルも高い。物価高からすれば、このくらいでないといけないけれどね。ドル円は、金利差が開いたわけではないのに円安に振れていたが、ようやく崩れてくれた。これで局面が変わるかもしれない


民主政の終わり
2024-07-12 vendredi

 自民党の裏金問題は、国会議員たちがその地位を利用して平然と法律を破っている事実を白日の下にさらした。この事件は「国会議員はろくな人間ではない」という民主主義を空洞化するメッセージと、「政権に近い議員であれば、法律を犯しても処罰されない」という法の支配を空洞化するメッセージを二つ同時に発信していた


作業終わりに夕方ツインフィッシュで脳内をリフレッシュする


【どっちが良い!?】胸〜肩オフショアゆる良い波で乗り比べしてみた

2.Pro 無茶苦茶スプレー飛ばしているなぁ。。



























あなたにおススメの記事
関連記事