9/6 波崎de波乗り

monkey-site

2024年09月06日 18:22



日の出とともに到着しました 房総半島の(東)先端・・

====


12:00起き 1:30出発・・  極力・・、低費用で 笑  いつもの手弁当です



利根川河口の朝日が好い




今回は、孫も一緒なので・・



トンネル堀りなどやる




てんとう虫 大量発生しているのかなぁ?



ミニストップ 栗のアイスクリームを戴く帰路 
株主優待券で無料みたい 最低の単位株で半年/5枚アイス無料券が、貰えるらしい



一大穀物地帯と思えるほど広大な田んぼ



こういう時・・、 作り置きあって・・、良かったわぁ。。

波は・・、良かった 滅多にないだろう 朝方 満潮時は、水多くてダルンダルンだったけど・・、 昼になるまで引く途中で・・、パワーのある良い波となってきました。 バチコン当てられる波に・・  途中 かなり疲れていても・・Aフレームとなっているピークで そんなパドルしなくてもウネリからテイクオフできるほどの押しの強い波でした。

息子は・・、波乗りのコツを掴んだ と・・   言っていたけど・・、 腕が上がった?波が良かった? 両方なんだろけど。。

まぁ・・ 今年の波乗りは、しまらない展開だっただけに この先 期待できそうな感じがしてきた。



深夜出発あと・・、 洗濯などモロモロこなす 案外 プレッシャーなのは・・、新聞を読む事なんですよね 日帰りなら それほどでもないけど 連泊したあとの新聞読みは、厳しい  もう、マーケットとは、離れているけど それなりに目を通す時間が、長かったからか 止められない  脅迫観念が在るのかなぁ? 無防備で出社できない・・と 出社前までに理論武装を整えておかないと・・、朝会に臨めない雰囲気あったからなぁ・・  宮仕えは、12年間だけだったけど その習慣が・・、還暦すぎて 仕事やめても継続していることの恐ろしさ。。  まぁ・・ 自己啓発的には・・、正解なんだろうけど・・、 実は、いまだに・・、投資信託の募集について夢みることあるんだよね  帰ってから 疲れとアルコールで・・、徒然と。。



















あなたにおススメの記事
関連記事