10/10 10月10日と言えば・・、昔は、「体育の日」 

monkey-site

2024年10月10日 03:09



西の方は晴天で夏日予想なのに こちらは、午前中ポツリポツリと降りました 午後、少し繰り出しました



10月10日と言えば・・、昔は、「体育の日」 一年で最も晴れる確立高い日だったと記憶しているけど・・、温暖化で、それも変わってしまったのかなぁ?

====


朝一 チャーハンをメスティンに詰めておく




雨戸を開けると あまがえる



今シーズン一番の寒さではなかろうか カーディガンを羽織り 便座を温めるスイッチをオンにしました  水筒には、温かい麦茶を入れておく



昨日の雨で 随分な増水となっているなぁ いるま川




鵜&鷺



曇りだが、山が近く見える



ちょと 釣り難くなりましたね



こんな感じで一献 あるもんでね 呑む早々 白飯食べてしまふ  笑   純和食は・・、米食べたくなるもんね



明日は・・、茨城へ 波乗りって・・、計画しておりましたけど・・。

いつもの大洗は、クローズドだろうと思うから 阿字ヶ浦へ行こうと考えておりました。 僕が、通った40年前は、大洗よりも阿字ヶ浦の方が、安定的な波の良さだったんですけど リターンサーファーとなって阿字ヶ浦へ行くと もう、波が立たない湖状態の地形となっておりました それでもユーチューブなど参考にすると台風スウェルが入れば 阿字ヶ浦は・・、良い波だったんで・・、 明日繰り出そうと・・ でも、今、確認すると 阿字ヶ浦でも2.8Mの波だとか・・ セットの波なら トリプルだよね 笑    

還暦が・・、やったら、それこそ無茶だし 死ぬわぁ・・ 

リバイバルで1997年ビーチボーイズってドラマを昨日まで夕方やってましたけど・・ 民宿オーナーを演じるマイク眞木さんのようになってしまふわぁ・・  1997年ころは・・、金融危機もあって・・、リアルタイムでドラマなど見たことなどなかったから結末も知らなかったし。。 そこから 30年弱も経過していることにも驚くけど

そのドラマでは、マイク眞木さん 64歳だったんだけど 実際のマイク眞木は、66歳で、子をもうけているとか。 若い頃の子供 三人は、みな プロサーファーになっているし・・ 羨ましい人生だよなぁ。。

正直 心肺機能 とくに 肺・・、 この衰えが・・、凄まじいのだ。
湘南なら ダブルまでの台風スウェルならなんとか?でも 千葉や茨城のダブル以上は・・、もう、巻かれたら出て来られないような気がする ハァハァ・・、パドルでアウトへ向かって食らう アウトに出られて 即 テイクオフして巻かれたら やばい。。 だから アウトで休んだ後でないと テイクオフできなくなってるし 笑

いつもの場所でも サイズが大きくなると ミドルで巻かれたあと・・、インサイドまで巻かれ続けた事 幾度もあるし・・その恐ろしさは・・、 もう、耐え難い。

明日は・・、 波乗りやめておきましょう 笑

たぶん・・、平砂浦は・・、最高の波なんだろうけど・・ 片道6時間・・ 息子は・・、無理みたい。。






























==memo==

米ハリケーンへの対応を巡る民主・共和の情報戦とハリス氏のメディア戦略


レイ・ダリオ氏: 米国はそれほど利下げ出来ない、景気後退よりインフレ再加速がリスク
2024年10月9日

10/9の日経
2024年10月09日

国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も

AIの電力需要で公益事業株に脚光、大型ハイテク銘柄に代わる存在に
Carmen Reinicke
2024年10月10日 2:28 JST
ビストラ株は年初来で220%余り上昇、エヌビディアを上回る
コンステレーションは130%高、マイクロソフトへの電力供給で飛躍


日産の時価総額、車9社で6位に転落 PBR0.2倍と最下位
2024年10月9日 17:00


パリの市場で珍しい食材に出会ったので、シェフ2人で即興料理作ります


【レンジで2分】オーブンや型は使わない。フライパンで作れるりんごケーキ


巨大な波に挑む!大磯サーフポイントで繰り広げられる迫力のサーフィンアクション


保存版【鶏ごぼう レシピ】鶏ごぼう煮は『ただ煮るだけでは美味しくならない』おかず感もある、ご飯にも絶品の作り方

あなたにおススメの記事
関連記事