10/17 まったりヤマベ釣り

monkey-site

2024年10月17日 04:14



最近通っている黒須中学校近くのいるま川です



ウェットでは釣れず ドライで遊んでいただいた  ピンクのヤマメラインは、ドレッシングしたので・・、快適 全然違いますよねぇ・・ ものぐさせずにこまめにやろうっと



FTR223も楽しいけど リトルカブも好いですよぉ

====




↑組み合わせチャート週足ベース 2005年~

====

現在9:10 急激にNT倍率下落となっているね  トヨタ/ファーストリテイリング 野村證券/三菱UFJなど 反転上昇となっている感じだし・・。

ラッセル2000 上昇効果か

====

最高値形成以降の安値を更新し続けていた ユーグレナ(2931) 変化があるかどうか。。

====

10:30 ファーストリテイリング マイナス転換 52590円を下回れば10分足ベース ダブルトップとなるけど どうでしょ

====





きのこ汁を雑炊 季節のきのこ&新米・・ 最高です



曇天だけど蒸し暑い



あるもんで一献




相場・・、どうでしょ?
例えば 9983/日経平均の天と・・ 野村證券/TOPIXなどの底  天底一致となるかどうか 

8604、いろいろ投資銀行業務買収したのは・・、かなり前の事のように思うけど 私の履歴書KKRなども一部 買っていたように記憶してるけど その投資銀行業務で 絶好調のGSやJPMなど今回の決算 逆にアルケゴスで株価低迷し続ける8604だけど もう、いい加減 時間が経過しているのでは?

天底一致となったら? そこから 米中株価逆転?とか・・ 30年サイクルぐらいの長期トレンド転換するのではなかろうか なーんて・・、思ふ

そういうタイミングで 日米欧VS中ロ北朝鮮 って、構図が鮮明になっていること怖いなぁ

メインバンクって・・、今でも? 主幹事証券って・・、今でも?
それにしても 日本企業 脱低PBRとなるなら M&A業務 もっともっと拡大し その台風の目は、主幹事証券が、負うっって イメージなんだけど もう 時代は、違うのだろうか?

グローバルで そんな投資銀行業務できる証券会社って 8604ぐらいしか 思い浮かばないし・・ そこに注力していたのは?って・・、野村證券思うけど なぜなぜ 米長短金利差 プラス転換しているのに 株価低迷となるのか?

どこか 金融抑圧の名残があって そうなっているのか だから? 9983 こういう値動きするのか?
興味深い

この案件 解決したら 紅葉登山など出掛けたいけど 紅葉している間に 解決するんだろうか。
僕にとっては・・、不自然な値動きや トレンドが・・、多々ありまして 注目してしまふ。。

若い頃に見た映画「プリティーウーマン」 リチャード・ギアが演じるエリートビジネスマンは、まさにM&Aやる投資銀行業務だったよなぁ・・ 買った企業を切り売りして従業員を解雇し 利益の出る部門を最高値で売却って・・、感じだったんではなかろうか  売春婦を演じるジュリア・ロバーツに人間的なこと感化され 素足で芝生を歩く場面が印象的だったなぁ 

資本主義の光と影 あるけど・・ 荒療治ないと 成長は、出来ないし・・、 荒療治ないと 日本○○株式会社の株価低迷となってしまふこと 認めざるを得ない感じだと最近 思ふ  日立の成功をみるとね

コングロマリットディスカウントって・・、 日本企業のバブルのときは・・、 逆だったんですよね・・ 経営も ファッションのように大事な指標が移ろう  ある程度 染まるまで そのトレンドは、反転しないもんなんですね と、思う此の頃

富が、企業に集中するメリット・デメリット 格差が拡大してしまふメリット・デメリット こういうトレンドが・・、反転する時となったかどうか そうなら マーケットは・・、どう 動くのかなぁ・・





















==memo==

米大統領選の行方と財政・金融市場への影響:トランプ勝利でスタグフレーションのリスクが高まる


ヘイコック氏: アメリカの財政問題はもう長くはもたない
2024年10月16日

タイミーで色んな現場を経験したが「効率化が進んでない現場の方が働きやすい」まるでマルクスの資本論→この裏で起きてることも大事


■週刊少年ジャンプ史上最も重要なマンガ20選

TSMC株の復調続くか、真価問われる決算-強気派はAI需要に自信
Charlotte Yang
2024年10月17日 2:41 JST
TSMCの米国上場株は最高値更新、8月の安値から30%値上がり
ブラックウェルの生産拡大などが注目点に-オールスプリング



2023年ベストバイ!名品キッチングッズ/もっと早く使いたかったおすすめアイテム紹介

【ロングセラー】暖房と調理が同時にできて災害時も重宝な薪ストーブ


人生初サイゼ!【イタリア人シェフ】に忖度無しで感想を聞いてみた結果…

[総集編] 翌日でも暖かいベンチ! 薪ストーブの排熱を蓄熱! [ DIY ] ロケットマスヒーター / Rocket mass heater/ 蓄熱型薪ストーブ / ロケッ

「DIY](総集編)山林を購入し 夫婦で 家を 伐採からセルフビルドしてみた(約40分版) / Off-Grid House built by couple

もっとも驚いたユーチューブかも。。











あなたにおススメの記事
関連記事