5/12 TOPIX祝サイコロ100% おそかりし由良之助?
TOPIX 祝サイコロ100%
トランプ関税という材料と言い・・ たぶん? 1989年ベルリンの壁崩壊の11月と逆のトレンド生まれるのではなかろか。ブロック化で株?って・・、話もあるけど・・ 通貨希薄化で買われた金・・ この行方次第で、あらゆる資金の流れが逆流するか 注目してます。
2000年だったか・・、各国中央銀行が売りまくった金 理由は、金利が付かないから外貨準備から外した と、記憶しているけど その時 金は、大底200ドル台となったけど。。 今、また、この高値を買っているのは・・、中央銀行 安値売り高値買い?となるかどうか。
金・・ 世界の金利上昇で相場終えるかどうか?
2000年の頃
金の架け橋・・・ってな本あって高橋さんだったか・・ そうかも知れない と、思ったけど。 財政を膨らませる間は、金で? 財政不安となり金利上昇となると?また、違った資産が選好されるかどうか。
日本○○株式会社≒TS倍率/NT倍率 日本銀行(8301)とともに・・底練りを済ませること出来るかどうか。 今年の注目だよなぁ。。
OKI(6703) 三営業日の動きは、目を見張る。。
仮に イメージ相場となっても 僕にとって・・、遅かりし。。なんだけど
====
↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き
ライブドアショック 2006年の急落から・・19年を経て グロース改革?
====
【今知らなきゃ損】80代が認めた人生のムダ5選
====
関連記事