3/7 とんかつ 駒込とんき 好きなんだけど・・

monkey-site

2015年03月08日 00:00



ひれ肉 半値セールで。

とんかつ屋でヒレカツを・・、頼むと・・ 長い筒状の ヒレカツが出てくるよね。
最初に頂いたのは・・、中学の頃か・・大山商店街の店主 友人の親父に 有名とんかつ屋で馳走に
世の中、こんな美味いものあるのか!! と、感動した 笑)

これは、長い筒状のヒレカツを 5分断し・・、  その一つを三箇所包丁を入れ開いたものだ・・
貧乏性だな・・笑)   でも、これで・・パン粉の衣 たくさん 食えるだろ・・。 パン粉の衣好き家人は喜ぶはずだ・・。





====





◇「幸せは幸せを生む」

『不幸な人は、概して、不幸な信条をいだくのに対して、幸福な人は幸福な信条をいだく』 ラッセル 「幸福論」

不幸な人は、不幸になる考え方をして、不幸な気もちになりやすい
幸せな人は、幸せになれる考え方をして、さらに幸せになりやすい

バートランド・ラッセル(イギリスの哲学者・数学者・思想家/1872-1970)「幸福論」「教育論」「哲学の諸問題」他

『心が明るいから、幸せへの感性も鋭くなる。
しあわせを容易に発見するから、心がまた明るくなる、という循環をくり返すわけである。
幸福な人とはみなそういうものなのであろう』 櫻木健古

『幸せな人は、幸せに気づきやすく、幸せを感じやすい』 本多時生

幸せな人は、現在を幸せに過ごしやすい。

『幸福だから、どんな出来事も幸福に受け取れるのであり、不幸だから、あらゆる出来事が不幸になっちゃうのです』 ひろさちや

『今がしあわせだと、過去の不幸がしあわせなことに思えてしまう』 斉藤一人

幸せな人は、過去の出来事が幸せに思える。

『幸せな考えは、幸せな動きにつながり、逆に幸せな動きは幸せな考えにつながる』 サイモン・レイノルズ

『今が「しあわせ」だからこそ、未来がしあわせになるんです』 斉藤一人

幸せな人は、幸せになれる考えと行動をしやすく、未来の幸せにつながる。

『自分は幸福なんだと思えた人は、ごく自然にすばらしい生き方ができるようになります。つまり、ゆったりとした努力、楽しい努力ができるようになるのです』 ひろさちや

『幸福になりなさい──そうすれば、あなたは、立派になれるし、成功できるし、健康にもなれる。そして、他人に対しても、もっとやさしく感じ、やさしくふるまうことができるようになる』 マックスウェル・マルツ

幸せになれば、もっと幸せになれる。









あなたにおススメの記事
関連記事