5/25 さいきん弁当を作ること多くなった

monkey-site

2017年05月25日 18:44

自分用じゃないのだけれど・・ 
これまでも週に一度や二度は、作っていたけど 最近 回数増えて 弁当の研究を・・

数日前に 煮卵を作成してみた。

男子は、誰でも好きなのか・・

昨日遊びに来た友人に食べさせたら美味いと・・
その日の昼に 弁当に入れた 息子は・・美味いと・・感激しておった 笑

自分でも ツマミで・・ 好いね

煮卵 しょうゆ みりん 酒 さらに 砂糖が・・濃くを出すのか  これら漬け汁をレンチンしたあと・・漬けた
半熟卵は、沸騰したお湯に しずにか投入 6.5~7分程度でした

~~~~

あと・・
弁当に 良いと・・思う。

コンニャクなんだよね
コンニャクって・・ 脇役 として思えなかったけど・・

数ミリの刻みで 飾り包丁を入れて・・ それも 両面・・
そのあと 好きな 食べたい 大きさに切ったあと・・いったん 灰汁抜き 湯がいたあと・・

ここが大事・・
フライパンで 結構な間 乾煎りするのだ・・

気泡ができるのか・・そのあと 味がなじむのと・・食感のざらざら感が旨し
ごま油などで・・金平風に炒めれば 完成ですわぁ・・

~~~~

日持ちのする おかず研究・・
手抜きじゃなくて・・数日後・・味が落ち着き 旨さ倍増するんだよなぁ・・
















あなたにおススメの記事
関連記事