7/27 十五夜のあと月食のようだけど

monkey-site

2018年07月27日 17:59



お野菜がお高いが・・いつもの農家直売所は 茄子5個入り キュウリ5個入り モロヘイヤたくさん みなワンコインで、たいへん有り難い 本日ベルクでは、きゅうり1本57円だったのをみて驚く。

朝の買出し途中 色づくブルーベリーに ムクドリが鈴なり 笑
さっき・・電線に並ぶ 数百匹? ムクドリの群れ 笑

やつら・・ この時期 ブルベリー入りフローズンヨーグルトのような 痕を 家の壁や道々・・ 残すんだよなぁ・・

====






ブリカマ 買って来ました 勿論 格安値・・

昨年頃からか・・養殖物よりも天然物がお安い ハマチだよね・・ 近海でたくさん取れるのは温暖化? いずれにしても・・お安いものが・・旬 美味しいもんと思う。

九州だと ハマチが主流・・ 関東だと 鮭で・・ 
九州だと サバが主流で・・ 関東だと イワシという感じがあるけど 私だけかな

カマは・・みな・・好きだけど ハマチが一番好きです 養殖だと脂がすぎるから 天然のカマ 最高なツマミだわぁ・・



オクラのぬか漬け まるっと・・食べるのが 最近の好み



アンニュイな表情 笑



ブリカマ/皮をあげると・・動きが一変 笑 好きなものは・・好きな場所で食べる




台風前で・・ 植木鉢を片付けた。

直前になって・・ 急カーブ12号 紀伊半島あたりに上陸か・・ でも、風、雨 関東でも凄くなりそうですね。

台風は給水車・・というイメージあるけど 潤うでしょうか。 




明日は・・ 家に缶詰だろうか。







イサキの冷やし茶漬け作り
名案でしたねぇ・・  しょうゆ・みそ・さとうごま・・って・・九州の方なんだろうなぁ・・

あっーー ゴマサバ食べたーい。









あなたにおススメの記事
関連記事