6/7 蟷螂生ず[72候]

monkey-site

2019年06月07日 17:48



おおぉ・・ ほんの数本だったけど 農家直売所に並んでおりました

====


ジューシーなとうもろこしのゆで方









なんだろ このドキドキ感は 笑



甘い・・ ジューシー・・ 
品種改良のせい? 一昔前とは、違う と、思う



昼は・・ レタスを 投入した バリカタ九州ラーメン・・

ときおり 九州でも食べた一風堂・川越店へ行くのだけど・・ 私が福岡に赴任したころ 1997年頃に 一風堂の一号店ができていたのだ 天神に  ずいぶんとおいしいラーメンがあるなぁ・・と、思っていたら・・ こんな近くでも食べられるようになるとは驚きだ。

そんでも・・ 自分は、コテコテ 元祖・長浜屋 東京の方は、ちょっと敬遠するような 博多ラーメンが好きなんですよね。

今は、500円かぁ・・ 1997年頃は、たしか・・ 380円だったような・・ お店も新しくなっているのですね




今夜は、ブタ味噌漬け 端の切り落としだとかで・・随分と お値打ち



ヌカ床に 新糠を投入し・・  あふれそうなヌカ床なんで・・本日は、大盛りです。 




====

85ボアする動画★#3放置されたカブをリメイク

錆びを落とす★#4放置されたカブをリメイク

====

1969 Honda CB750 Sandcast Restoration Timelapse

HONDA400FOURは、買えない値段だけど 1997年頃の4本マフラー K型ベースの400CCは、リーズナブルな値段なんだよなあ・・ と・・ 

あれこれ 妄想。








あなたにおススメの記事
関連記事