11/26初冬は読書でしょ

monkey-site

2019年11月26日 17:34



どんな話だったけ? 宮沢賢治と法華経の絡みは高校生以来 ふたたび 勉強している最近なのだ
銀河鉄道 山猫やどんぐり ねずみの話は・・意味深々だわぁ・・ 
アラカンになって 達観できるとき 読むと・・また 楽し

====


メモ

宮澤賢治が法華経をどう読んだか。一番矛盾が多いところとして読み、またそれをどういうふうに解いていったらいいか考えていったのは、そこだと思います。宮澤賢治に『農民芸術概論』という文章がありますが、それを読んでも『マリヴロンと少女』で追い詰めていった芸術観と同じところへ帰着していっています。そのへんが宮澤賢治の追い詰めた最後のところだと思います。



====




ウェットスーツに穴開いて・・



リペアセットで 補修する



買い物は・・いつも通りで・・ 忙しい



連日の 鍋焼きうどん 



寒くなると・・ねっとした甘いもの食べたくなるのだ・・ んで・・ チーズケーキの材料をストック 笑

====

夕方 仕事終わりに 子供らのタイヤ交換を手伝う

その後・・ 牛スジで 一献・・ 笑

長閑なようで・・ 案外と 忙しい日々 続きます












あなたにおススメの記事
関連記事