11/30 買い物/料理
この初冬一番の寒さではなかったか? 早朝 かなり霜が降りておりました。
今日が満月なのか 昨日だったか? お月さんが綺麗で 放射冷却なのか? 空気中の水分凍って地に落ちて”霜”降った感じか などと 情景を思い浮かべながら チャリ漕ぎました。
Big-Aへ・・ と。
====
チーズケーキとヨーグルト 相性ピッタリだわぁ・・
今朝起きると・・室温は・・
昨日から完全冬型だね
ノラボウ サトイモ ブロッコリーを農家直売所で仕入れる
昼 しょうゆラーメン食べて 狭山ふれあいファームへ・・
ここで ねぎ にんじん だいこん かぶ ごぼう たまご 仕入れる
夕方は・・あるもんで・・、
昨日のサンドイッチの残りの”ツナ&オニオン”をソースにして ブロッコリーを戴くと・・最高でした。
狭山ふれあいファームで買ってきたダイコンの葉を塩漬けに・・ カブは、ぬか漬けにして 葉は取り置く ごぼうをタワシでこすり にんじんも泥付きでこする これを削ぎ切りにして・・ サトイモの皮むき ダイコンをいちょう切り・・
飲みながら・・けんちん汁を作る
====
今朝・・、気になった記事を今、見返すと・・やっぱりブクマが・・凄かった
・
「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる
自分は・・外食せず・・ほぼ 3食/自家製だからなぁ・・ 3諭吉程度で済むのだけど・・
そんな生活してると・・コンビニエンスストアに並ぶ商品が、とても高く感じるものですよぉ・・
料理をする時間を価値とするか・・その時間が勿体ないから 惣菜を買うか・・ 外飯か・・。
本日は、3箇所で安価な食材を求めたけど それも案外な労力&時間を必要とするけど 気晴らしとなるし一石二鳥の側面も自分にはあるのだ。
日常をゆっくり丁寧に・・を 心掛けるようにして 時間を大切にしたいと思ふ アラカンですけど
一人で通勤時間があって・・と、なると・・”日常をゆっくり”って難しいと思うけど 「コロナ」が「奇貨」とならないものか と、考えさせられる。
====
それとは・・別に・・、
本日 この話って・・ いいなぁ・・と思った。
あなたにおススメの記事
関連記事