3/15 菜虫蝶と化す[72候]

monkey-site

2021年03月15日 17:02



部屋のなかの匂いが・・ 一気に monkey's"居酒屋”となる 
でっかいブリカマ 安価でしたんで・・ カマは、でかければ でかいほど 美味しい気がするのだ。 
好きなメニュー5本のうちかも

たっぷり塩をまぶすから 外側は・・かなり塩辛いけど・・ 中は脂でジューシーなので 中和させながら戴くのだ

====






焼ける匂い・・ん・・最高でしょ



でも・・ね 本日は、きゃっとフードだよぉ



春キャベツの焼きそば 昼は、定番になりつつあります。



メガキャリア、初スマホ割りなど使用して 初心者なんだけど ぼちぼちと にわか”DX” 笑
”DX”って、ビッグデータとは言わないまでも”マス”の情報利用なんだろうけど 個人がデジタル化して、社会が、”DX”化すること貢献って?感じかなぁ
確定申告は、マイナンバーカードでe-Tax利用したし・・ ATM操作/振り込みの難易度高いゆうちょ銀行で、ネット上で完結できた日となった もう、ATMは、現金引き出しだけの利用となりそう
今年になって新しい銀行口座を作ったけど、判子は要らなかったしなぁ・・ 通帳もないらしい。

自分は一人法人だけど 「コロナ」でクラウド/共有なども 当たり前となったのだろうなぁ・・ WEBで全て完結してしまう時代なんですなぁ・・

逆に リアルに電話とか リアルに訪問とか 気が引けてしまうし かなりの労力/エネルギーを使う時代になったかね。

令和・・昭和は遠くなりにけり・・







3月15日 サーフスケート(TRITON) 朝練習
中二日の滑りだと 驚くほど体重い アラカンです
====




DXの定義
デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?
デジタルトランスフォーメーション(DX)の定義は様々ですが、簡潔に表すと「デジタルテクノロジーを用い、新たな価値を創造すること」です。

大波だよなぁ・・ この流れ 乗れないと 生命の危機だし 存続理由が見当たらない

デジタルデバイド?大笑 あやうく 飲まれそうだったわぁ・・ 「コロナ」以降、まったく違う革命 そう・・”DX”となりそうだよね。





河村カイサチャンネルとコラボ企画!ハワイ編【大原洋人】
楽しい・・面白い 最初は大声出して笑えたしなぁ・・ 二人のライディングって・・この先も 続くのだろうなぁ

あなたにおススメの記事
関連記事