8/28 雨の日曜日。。
堰堤近くの鬼グルミ、高切バサミで収穫されている老夫婦が、居られた。 もう、秋だなぁ。。
====
フライのキャスティング練習されている方 10人以上だろう さっきまで雨降りだったのにね。 スペイ・・、僕には100年早いなぁ。。
風が心地よく どこまでもチャリ漕げそう。
のんびりした休日となりました。。
Vans Surf Presents: Sonic Souvenirs | Surf | VANS
夕餉、豚ロースステーキ こうけんてつさん レシピを参考に。
スーパーの豚肉がワンランク上の味に!カリッと柔らかジューシーのコツ伝授!ポークステーキの作り方
ソースに溺れた豚ロース なんだけど・・。 美味しかったわぁ。。
いるま川 鮎ルアー釣り解禁・・。 昨日、釣り師匠は、ツ抜けて・・ さきほど電話で盛り上がる。 本日は、11尾だったとか。
ん・・ やれば良かった。。。。
今年は、大鮎 向き合うようかなぁ・・。
さきほど 針ハリス用に 1.5フロロカーボンを ぽちっておいた。。
釣り師匠 本日 0.8号の中ハリスを切られたとか。 針ハリスでなく 中ハリス。。 凄いね。
秋深まるまでには、尺鮎登場となるのではなかろうか。
誰が最初に尺鮎釣るか。。 たぶん 師匠だろうけど。。 みな、チャンスあるよね。
その 小さな?栄冠?? 手にするには 仕掛けを万全に。。
余談だけど 丸鼻かん 使用したもの、径が小さすぎて オトリに使えない感じ。。 それほど 鮎 大きくなっています。 鼻かん回りも あたらしく作らないと・・、 中ハリス1.2号で作るようだね。
丸鼻かん 普通の鮎なら 引くのはスムーズに感じた。
太い径を巻ける ちょうど良い 棒 探すようだなぁ・・。。
また、来週ですね。
あなたにおススメの記事
関連記事