6/11 嵐の前の静けさ?雨の日曜日

monkey-site

2023年06月11日 16:26



いつものように朝一で詰めておいたけど 家の中で戴いた。

下記、土井先生の話が、深い。

====


夏野菜の季節となってきたなぁ。。



きゅうり ぬか漬け 今年初です。



こんな感じで一献。

息子夫婦の所で、梅シロップ漬けやったよう。。 20代で・・なかなか やるなぁ。。 笑  
まだ、 熟した梅は、売り場にならんでおりませんけど。。 今年も 梅干 作る季節となってきましたね。 
梅仕事・・ 季節を感じられる行事 梅干は在庫積み上がっているけど 今年も作ってしまうんだろうなぁ。。

親父が梅酒を漬けていた事を思い出し 若い親父が、梅の漬かり具合を確認して ほくそ笑んでいた事を思い出したわぁ。。 晩年 梅干作りやって おすそ分けを戴くようになり 今は、自家製梅干三昧。 親父から息子へ 梅仕事が、受け継がれてゆくのか? 日本人のDNAか?

毎年1キログラムの梅を漬ける 食べるのは、不思議と 梅雨~秋まで 弁当に丸っと・・1個使用しても食べ切れない。 1キロで 23個前後 ・・。 それしかないけどね。

今年から、料理にも 贅沢に使用するかなぁ 梅干。。 

明日か、明後日か・・、  意を決して 波乗り行くようだなぁ。。
本日も昨日も 時間によっては、良い波となっている湘南。  頭を超えるサイズとなること必定 台風の予想進路図 最高の1本 乗れる そう信じてパドリング 頑張りたい 今週。






====

日中 聴いておりましたわぁ。 今週良くなくな~い?

桑田佳祐のやさしい夜遊び


「恋は、ご多忙申し上げます」 原 由子

====




The Radicals “Mikey February” Episode 22

繰り返し幾度も見てしまう 雨の日曜日。

====


土井善晴が教える人生が楽になるお弁当の作り方①(牛すき煮弁当)


土井善晴が教える人生が楽になるお弁当の作り方②(オムライス弁当)

==memo==

日銀の政策修正、巨大衝撃波の震源とティー・ロウ-資金の国内回帰で
Ruth Carson
2023年6月9日 16:28 JST

日銀は6月会合で大規模緩和維持の公算大、物価は上振れ-関係者
伊藤純夫、藤岡徹
2023年6月9日 16:04 JST

「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか
栄華を極めた2016年以降、業績は右肩下がり


あなたにおススメの記事
関連記事