7/8 温風至る[72候]
おどろおどろしい「サロメ」のあと・・、ほっとする本だな 原田マハさん
====
72候は、あつかぜいたる・・かぁ。。 現在13:43
外は、37度を超えているようだ。 本日は、朝からエアコンつけて部屋に篭っていますわぁ。。
====
↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き
日本○○株式会社が動き出したら「
終わりの始まり」となるのだろうとイメージしている。 とくに日本銀行(8301)動きだしたら?
本日は、日本鋳鉄管 ストップ高買い気配なのですね。
NT倍率は、上昇か・・、 メガバンクが弱かったり 時価総額トップのトヨタが弱いためかTOPIXが弱く 日経平均は、場なりの動きのよう
メガバンク≒米10年物金利 野村證券/三菱UFJ≒米長短金利差 と、感じるんだけど・・、米長短金利差が順イールドになることによって 本日あたりから メガバンクが軟調となるかなぁ。
日本銀行の動きと 米長短金利の動き 重要視してます。
日本ケミコンは、5月から三角保ち合い 本日も煮詰まる動きで 日本電波工は、かれこれ3年近い三角保ち合い・・。これらは?
====
関連記事