8/11 台風5号のウネリが気になるね 笑
39度の世界を体験してみた そんな輩は、僕だけだったみたい
水浴びて日陰で休む
フラット部分の泥・・ どうやったら良いのだろうか?って・・、考えた
大雨降る日に 有志?の皆で デッキブラシやトンボで 綺麗にしたらどうなんだろ おそらく・・、冠水するときは、夏だし・・、雨降られても合羽を着なくて活動できるのではなかろうか。 一回の大雨で綺麗にならなくても 数回の雨繰り返してユックリ綺麗にしてゆくなら 川越財政を頼らなくても良いかも?
貯水用の施設をスケート場にしたわけだから 永遠の課題となりそうなだけに その解決策 利用する皆で考えてゆきたいね。
有志に参加した輩が、ローカルになって偉そうにならない事にも注意したいけど 笑
====
関連記事