8/30 マーケットをみていた

monkey-site

2024年08月30日 03:46



浄水器を買い求めた



逆にすると洗浄できるよう

====

手元の端末では
米10年物金利 3.8691%
米2年物金利 3.9001%
-0.031%の逆イールドだけど ほぼ・・、限りなくゼロ

FED米長短金利差

====




↑組み合わせチャート日足ベース 2005年~

グロース250 コロナ安値(2020年)を下回ったことが、意味をもってくるか?

====



====


かぼちゃサラダを作っておいた このレシピは、簡単で美味しい



夜中 スマートフォンが、幾度も警報を伝えて なーんか 寝不足気味の朝



昼は、チキンインドカレー



こんな感じで一献やりました





8月の晦日なんで・・、今月末もドレッシングあるのではなかろうか?と、日中の安値を買われた輩もあったのだろうか? ちなみに9月は、2日新甫 証券業界は、荒れるとされる2日始まりの月

普段・・、 野村證券/TOPIX≒米長短金利差などと組み合わせチャート作ってますけど・・、 野村證券/TOPIX≒上海総合≒人民元 と、感じていますけど 本日は、上海総合は、相当 強い動きをやりました。 野村證券も強かったし。。

2006年ライブドアショックで沈んだように思える 野村證券/TOPIX
中国バブル崩壊で急落した 2007年  2006年~2007年下落した銘柄群のリターンリバーサルが・・、米長短金利差が順イールドになることで始まるかどうか?

また、天底一致となるかどうか 米株やNVDA? 

9983の逆日歩 えげつなくなってきているなぁ。。  僕と同じような相場観の方々、多いのだろう。 逆日歩で・・、踏んでいる感じもする この数日間 日証金の貸し株残ピークが、今回の戻り?新値の?高値となるのだろうとイメージしているけど あまりにも逆日歩あると・・、空売りも考えさせられるよね。   逆日歩解消となったら? 株価急落するのではなかろうか?9983だけでなく 株価指数も??

米長短金利差が逆イールドから順イールドになることで 大きな資金の動きがあるのではなかろうか? 仮に米株が、歴史的なトレンド転換したとして・・、巨額の米MMF資金が、一時的?支えとなる場面もあるのかも知れませんけど 

野村證券/三菱UFJ≒米長短金利差は、酷似しているけど それでも かなりのタイムラグもありそうで・・、いつなんどき 動きだすのか? 大概が・・、僕の場合 レバレッジを利かせ過ぎて失敗してしまふけど・・。今回は、もう、還暦。。  過剰なポジションは・・、止めておかないとなぁ。。

タイムラグあると分かっていても・・、 本日の相場内容は、米長短金利差の動きを反映したような相場のように感じました。

8月相場から9月相場へ・・、 株価指数で荒れるか? 相場内容で荒れるのか? 
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり・・、 30年~40年の潮目なんじゃなかろうか

















==memo==

自民党総裁選ではアベノミクスの功罪の評価を

ドル・円は月曜日に143.45まで売り込まれたあと下げ渋る展開。今朝の市場では午前9:53現在、144.50付近での取引となっている

AI銘柄筆頭のNVIDIAは割高なのか? 最新決算を解説する

2024年8月29日

米GDP、4-6月改定3%増に上方修正-堅調な個人消費を反映

Augusta Saraiva
2024年8月29日 21:47 JST 更新日時 2024年8月29日 23:44 JST
速報値は2.8%増、市場予想も2.8%増-1-3月は1.4%増
設備投資などは下方修正、PCE価格指数も小幅下方修正


埼玉 川越 4777世帯1万577人に緊急安全確保 命を守る行動を

2024年8月30日 3時31分

東京電力、送電網に4700億円投資 AIで電力消費急増
【イブニングスクープ】
日経スクープ
2024年8月29日 18:00


【アップス禁止】上手くなりたいなら今すぐやめろ。その理由を徹底解説


【サーフィン ASMR】地震の影響を肌で感じた1日 柴垣(石川)


【限界の北アルプス】登山中に船に乗る『世にも珍しい平ノ渡』ルートで帰還…身体と精神を追い込んだ5日間【テント泊縦走登山,最終回】

【コスパ最強!】業務スーパーで買えるおすすめ無添加調味料16選!隠れた名品をご紹介します

登山未経験女子がジャンダルムに登るまで 諸鹿渓谷01おつきの初沢



あなたにおススメの記事
関連記事