6/17 梅仕事をやる

monkey-site

2020年06月17日 17:01




狭山ふれあいファームにて 新潟産の赤シソを買ってきました

====






洗って干す  



今年は、これで梅を干すかな





取り皿に乗るほど小さくなった 灰汁抜き後の 赤シソを 漬けてある梅干に投入




農家直売所では 初の路地ものキュウリ ワンコインで3本は、まだまだお高い



朝飯は、カレー  いつだったろう このカレーを作ったのは・・ 8日目だったんですね

ルーのカレーは、火を入れないと厳しいけど インドカレーは・・作る過程で 水分を飛ばすんで・・そのあと、冷蔵庫に入れておけば10日間程度は大丈夫なように思う 2日目や3日目よりも 7日目以降が熟成されている美味しさを感じます。  発酵もしているのかなぁ・・?? なにしろ時間が美味しくする気がしてならない



昼は・・ お安い 旬の野菜を使う たまねぎ/焼きそばです








====


サーフスケート 6月16日夕方
YOW V4/S4 近々・・S5へ 変更する予定 S4 楽しんでおこうと晩酌あと繰り出しました。

晩酌あと 今もやりたいけど・・ 画像みると 酔拳??笑 なんとも グニャグニャですね・・ 



====
日曜日の波乗り帰り道 息子がCARVERで滑っている所をAAPL/SEで撮った映像を見たのだ スムーズなスローな動画で格好良く撮っているのに 内心 驚く 笑

それより 相当 練習しただろうことに 追い越された感・・ 

S4のスプリングから S5の堅いスプリングは・・以前から探していたけど・・ 買える店はフランスのローカルなサーフショップで・・輸出はしておりませんで・・諦めていたけど・・ 一昨日 S4のスプリングのみを販売しているYOW正規代理店が鵠沼にあること知り・・メールすると 昨日入荷したS5だとか・・で・・ たぶん 明日には、届きます。

CARVERほど 固くないだろうけど
もう少し 踏んで動く感じとなれるのではなかろうか。

クルージング用の もっと太いウィ-ルも欲しくなるけど 我慢だな




====

カラッとした南国のような夕方に チャリを漕ぐ



いるま川 行政の草刈が、始まったよう



温室トマトも終わりなのですね



さぁ・・ 路地もの全開 夏本番近いね

路地もの トマト ナス キュウリ・・












あなたにおススメの記事
関連記事