ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年02月15日

2/15 まったり春の陽気を過ごす日



孫と遊ぶ日  

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 05:35Comments(0)料理ほん

2024年09月01日

9/1 切実な防災の日



雨で遊びに行けず 昨日から読み出したら止まらなくなっています

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:51Comments(0)料理ほんちゃりお絵かき

2024年08月19日

8/19 眉毛を散髪



さっき読みはじめたばかりだけど 面白い・・ 開高健さん 面白いツブヤキを逃さないように読み進む ときおり五木寛之さんの話が混ざるのは?どういう関係だったんだろう 開高さんは、昭和30年生まれ 五木さんは、32年生まれのよう 対談もたくさんあったろうと推測するけど  早世された開高さん 91歳の五木さん なんか 対照的な感じだよなぁ

====



↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き

なぜ似た動き?6997と・・・  ウクライナVSロシア 米大統領選あと終息してゆくのだろうか?今朝のモーニングサテライトだと そんな話がありましたけど

ユーロ・ドルは先週水曜日に1.1047をつけたあと1.09台へ反落したものの、週末には1.10台を回復してNY市場の取引を終了。週足ローソクは強めの陽線となった

ユーロドル≒商品相場 って・・、イメージあるけど ≒世界景気か?
ラッセル2000 炭鉱のカナリアなどと言われるけど 世界景気の最前線なんだろう 日本株も? さらに ラッセル2000/S&P500って・・、純度の高い景気敏感なんだろうなぁ。。 米景気がリセッション懸念にあるなかなんだけど・・、勝者総取りの相場終焉?とともに 天底一致する世界景気となるか? 

ラッセル2000/S&P500≒ユーロドル≒6997 と言った印象がある


↑ユーロドル月足

月足雲上抜けトライ真っ最中か 月足遅行線は、月足基準線を超えられるか



↑ユーロドル月足 20年間の動き

二種類のトレンドラインを引いてみました。

====
  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:45Comments(0)料理ほん

2024年08月18日

8/18 雷注意報発令中



辻村深月さん はじめて読みました 面白い小説と検索すると・・、かならず上位にランキングされる方 狭山図書館には、長編とこの本しかなく どんな感じなんだろうと 短編集を借りてきました。

次は、長編だなぁ・・ 

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:18Comments(0)料理ほん

2024年08月17日

8/17 濃霧昇降す[72候]



一歩も外出ず 家で過ごしてます  危険な暑さですしね。 エアコンつけて本読んでおりましたわぁ
図書館で本借りたり・・、ときおり お絵かきしたり さいふにやさしい生活ですね

解説見ると 2002年の作品だとか 池井戸潤さん 4つ目の作品のよう 先日の「果つる底なき」が、作家デビュー作だったんですね  どの作品も読み出すと止められない。。  

あっと言う間・・、 そろそろ 一献の時間だわぁ

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:32Comments(0)料理ほん

2024年08月13日

8/13 普段使いのカバンを新調




ほぼ8年間 毎日使用しているカバンを新調

====

WTI原油は5日連続で80ドルを超えている
イランがイスラエルを今週中にも攻撃


↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き

====

今朝のモーニングサテライトで 堀古氏が、変動率をショートしている向きが多数存在することに言及してました つまりは・・、セルボラ ボラティリティーをショートする取引  円キャリーも ボラが低下しているから安心して日米金利差のインカムを得られるトレードだけど ボラが上昇してドル円下落となれば、元も子もないもんなぁ・・ 投機的な円ショートは、ほぼ、解消されたからドル円は落ち着くという見方あるけど 実弾で? 円を借りて世界の株式や債券などに投資しているポジションって? どれくらいあるんだろう  ここが・・、わからないから いろんな見通しとなるんだろうと思う

キャリートレード解消、市場に抜き難い不安残す-落ち着き取り戻すも
Matthew Burgess、Maria Elena Vizcaino、Vinicius Andrade
2024年8月12日 13:05 JST 更新日時 2024年8月12日 16:28 JST
円急伸受けてトレーダーはローン返済のために資産売却を急ぐ
世界的な市場混乱、日本の低金利継続を頼りにしたリスク露呈


====
  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:56Comments(0)ほんFTR223アクア

2024年08月12日

8/12 蜩鳴く[72候]



本日も貸切でしたわぁ 最高気温37度となる13:00を挟む時間帯



みな お盆休みで親戚関係で集まっているのもあるんだろう



====

そら耳かなぁ? 真昼間にカナかなカナ・・って 鳴いていたように

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:55Comments(0)料理ほんFTR223サーフスケート

2024年08月10日

8/10 北風3Mが、いい感じだった日



夏休みに読むのに最適かも 広大な大地 そんな場所へ行きたくなりましたわぁ

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 04:23Comments(0)料理ほんちゃりFTR223サーフスケート

2024年07月28日

7/28 土潤って蒸し暑し[72候]



出かける前に きゅうり1本 トマト1個 ねぎ10センチを麺ツユに漬けておいたのだ ん・・、最高の蕎麦だなぁ。。

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:39Comments(0)料理ほん

2024年07月17日

7/17 鷹技を習う[72候]



Devon Howard down under on his midlength twin fin




Mikey February — 7'1" Tri Plane Hull Single
(Midlength)

====
ラッセル2000 +3.50%
NYダウ +1.85% 新値
S&P500 +0..53% 新値
SOX +0.45%
ナスダック +0.20%
====

  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:11Comments(0)料理ほんお絵かき