ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年03月22日

3/22 いるま川deやまべ釣り



初夏の陽気になるとか・・で、繰り出しましたけど やまべ釣り ノーフィッシュ まだ、いるま川では早かったようですね。
 セグロセキレイが、忙しく捕食していまして・・、黄色いメイフライがハッチしているんですけどねぇ。。

昨日チェーン交換したカブ号 調子良いです。

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 04:00Comments(0)入間川料理カブ号

2025年03月02日

3/2 カブde名栗川解禁2025





解禁なんで・・、黒い岩魚 (上記は、同じ個体)

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 02:19Comments(0)カブ号

2025年03月01日

3/1 渓流解禁日なんだけど・・



アクア&プコカブ 水洗い洗車&WAXやりました WAX塗りあと



WAX 剥がす

プコカブ ハンカバを取る 春だなぁ。。

====

野村アセットが投じた一石

大機小機
2025年3月1日 2:00

野村アセットマネジメントが先週、日本の投資信託に一石を投じる興味深い計画を公表した。「ノムラ日本株戦略ファンド」を別のファンドに併合するという。「あの1兆円ファンドがなくなるのか」と驚いた人も多いだろう。

設定はちょうど25年前の2000年2月で、ITバブルのまっただ中だ。日本最強の販売部隊である野村証券は1兆円を軽く集めてみせた。

そこがピークだった。基準価格はバブル崩壊とともにつるべ落としと...

----------
オルカンって・・、四半世紀前 ITバブル時に設定された ノムラ日本株戦略ファンドと同じ道を辿るリスクは?
----------

====

  続きを読む

Posted by monkey-site at 05:20Comments(0)料理カブ号アクア

2025年02月24日

2/24 霞始めてたなびく[72候]



[スブ] サンダル クロッグ サボ スリッポン スリッパ 冬用

昨年買い求めて冬の間 ほぼ2年間履き続けているので汚れまして本日、手洗いしましたら・・、綺麗になりましたわぁ。。  このサンダル ほんと優れもの・・、 川場スキー場 最低気温マイナス15度でも寒くないんですよねぇ・・ モンベルのメリノウールの靴下にスブのサンダルで いつもスノボー合宿 すごしてますよぉ。。

関東は、空気が乾燥しているなぁ・・ 布団カバーやシーツ すべてを洗濯 洗濯機を三度回したのでベランダ、洗濯物でいっぱいになる 敷布団と掛け布団 カバーに入れる作業って・・、厄介だよなぁ。。

====



====

ここの所・・、オマケTVさん 毎日楽しみ。。  家の裏山・・、毎日BCって・・ 僕が理想とする形なんだよなぁ
お金も必要としないしね。。 体も使って綺麗な景色を堪能し 滑りを楽しむって・、理想だよねぇ。。

スタイリッシュではない? 失礼だけど 普通のおじさん だけど格好好いよね。。  いつか、シャトー塩沢いってみたいなぁ・・。

高速道路使えば、2時間10分ほど・・、 下道だと4時間20分かぁ。。 リタイアした身だから高速道路にお金使わない信条でして・・、かと、、言いましても下道で三国峠を二駆のアクアで超える度胸もありません。。  近くて?遠い? シャトー塩沢だよなぁ。。

来年? アースホッパーは、今年の値上がりでビックリしたし・・ 川場のシーパスだけでは、遊び足らない? シャトー塩沢のシーパスって・・?お幾ら万円なんでしょ。。 地元に車中泊滞在して楽しむって・・、手もあるよねぇ。。たまに・・、オマケTVさん 宿に泊まっても。。

====

  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:56Comments(0)料理カブ号サーフスケート

2025年02月22日

2/22 雨水「二十四節気」



ほぼ1ヶ月ぶりのサーフスケート 曇天で寒かったなぁ。。

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 05:29Comments(0)カブ号サーフスケート

2025年01月24日

1/24 日銀利上げ



少し滑ったあと・・



外で昼にしまして・・ 正午に帰宅




====

朝のゴミ出し・・3:30だったけど・・ キツネが、ウキウキと走っていたわぁ・・ 幾度か 見ているんだけど 家のすぐ裏だよぉ・・ 笑   増えているような気がする 釣り師匠も ときおりキツネ目撃の話をされておるしなぁ・・

====


↑S&P500日足 半年間の動き

窓を空けての並び2本陽線だし・・ 日足遅行線は、日々線を超えてきているし・・、 あくまで一目均衡表上では・・、強い動きをやっているなぁ。。 

逆に アップルは、かなり弱い動きをやっている 長年 ナスダップルという関係だったことを考えると あしもとディカップリングが、不思議な感じ

====


↑組み合わせチャート日足ベース 2017年~

====

  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:30Comments(0)カブ号サーフスケート

2025年01月23日

1/23 大寒なのに雪降りませんねぇ。。



メルカリで買い求めたステッカーを貼っておきました spoon fish 我が家の一員となった感じ。。




サーフスケートにも繰り出しました



膝や腰を痛めない程度・・でも、負荷あるように練習してきました 61歳だから・・、微妙なんだよなぁ。。

====



↑組み合わせチャート週足ベース 20年間の動き

9984≒9983なんだけど・・ 9984/9983≒6997と言った感触となるのが・・、不思議

====


↑組み合わせチャート日足ベース 2017年~

====

  続きを読む

Posted by monkey-site at 02:43Comments(0)カブ号サーフスケート

2025年01月20日

1/20 3月の陽気だとかぁ。。





朝方 一ヵ月半ぶりぐらいの雨のあと・・ 午後から カブ号 跨りサーフスケートへ繰り出しました  今年初ですね。 ほぼ、1ヵ月半ぶり。。

====


↑組み合わせチャート週足ベース 20年間の動き

全体弱い動きのなか、ファナック好調だった先週。。

====


↑組み合わせチャート週足ベース 20年間の動き

9983日証金

====


↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き

日銀政策会合かぁ。。

====

  続きを読む

Posted by monkey-site at 04:35Comments(0)料理カブ号サーフスケート

2024年12月09日

12/9 大雪「二十四節気」



今朝は極寒で霜降りてましたけど・・スケートパーク内は・・、風もなく陽だけが差し込み少し滑れば半袖となりますよぉ・・

====  続きを読む

Posted by monkey-site at 03:23Comments(0)入間川カブ号ちゃりサーフスケート

2024年11月25日

11/25 カブ号スプロケ/チェーン/オイル交換



10年半で約5万キロメートル走りまして・・、 もろもろ交換いたしました







ダンパーも新しくしました



====



↑組み合わせチャート日足ベース 2020年~


↑組み合わせチャート日足ベース 2020年~


↑組み合わせチャート日足ベース 2020年~

====


  続きを読む

Posted by monkey-site at 02:53Comments(0)料理カブ号