ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年03月05日

ハヤのライズを求めて 入間川 3/4

朝7:00 携帯電話のベル♪ 「桂川、行かない?」
名手・名人・鬼・・フライ三人組からの誘いがあったのですが・・

この寒い時期、腰までウェーディングする釣りは、体力的にも また、ノーフィッシュのリスクが高い釣りで精神的にも・・。

と・・、地元の川でユルイ釣りを・・と。
ハヤのライズを探しに行きました。

ハヤのライズを求めて 入間川 3/4
タジマの堰
ハヤのライズを求めて 入間川 3/4
宮岡の下流

ハヤのライズがあれば・・、ダウン&アクロスの釣りを・・と思い探しましたが・・なーんもナシ。

ハヤのライズを求めて 入間川 3/4
小畔川にも・・ こちらも、まったく、なーんもナシ。


あと3週間もすれば、ライズが、どこかしこに見られるのでしょうが・・。

結局、竿を出さずに川見のみでした。


名手・名人・鬼 三人組みは、みな釣れたとのこと 1匹~2匹
猿橋では、葛野川が工事で泥にごりで釣りにならず大月近辺でやったとのこと。  最大で22センチのひれピンだっったそうです。 案の定、長時間、股下までウェーディングしたらしい・・。



ハヤのライズを求めて 入間川 3/4昨年、入間川で釣れたヤマメ・・。 ことしも、こんなの期待して ハヤのライズを探したのですが・・、どうでしょうね。 ハヤに混じって、二匹か三匹いるのですが・・。

ユルイ釣りをしていて ラッキーで、ヤマメが・・。と言うのが理想的なのですが・・。

また、来週ですね。



このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(入間川)の記事画像
5/18 桑の実のなる頃
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
4/30 牡丹花咲く[72候]
4/24 いるま川釣り散歩
同じカテゴリー(入間川)の記事
 5/18 桑の実のなる頃 (2025-05-18 03:04)
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/4 サーフスケートのちフライフッシング (2025-05-04 04:03)
 5/3 GWは近場に篭るなぁ (2025-05-03 04:48)
 4/30 牡丹花咲く[72候] (2025-04-30 04:16)
 4/24 いるま川釣り散歩 (2025-04-24 04:44)
Posted by monkey-site at 07:30 │入間川
削除
ハヤのライズを求めて 入間川 3/4