ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年09月28日

9/28





------------------------------------------------
99%の人が間違えました。あなたは答えられますか?Q:ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りましたが、10元で買い戻し、再び11元で売りました。いくら儲けたでしょうか?





-------------------------------------
・周囲に流されず
昨夜,自由が丘の中1クラスで・・・
わて:「あのさぁ,中学校に入ってから自習の時間とかってあった?」
生徒:「いや,中学に入ってからはまだない。」...
わて:「じゃあ,小学校のときはあったん?」
生徒:「あった。たまにあった。」
わて:「そういうときって,みんなちゃんと勉強してるん?」
生徒:「みんなしてない。ちゃんとしてる子もおるけどな。」
うちのメンバーを見渡せば,そういう場面でちゃんとしてそうな子はひとりだけ。その他はアヤしい。
わて:「じゃあさ,今って少子化で学校の教室なんかいっぱい空いてるんだから,先生が出張で自習ってとき2つの教室(部屋)を選ぶことができるなら,みんなはどっちを選ぶ? ひとつは静かにちゃんと勉強する子が選ぶ部屋。もうひとつはザワザワしててよく遊んじゃう子もいていい部屋。」

S君:「オレ,遊んでていいほう!」
T君:「・・・・・・。やっぱ,静かなほうかな・・・?」

わて:「みんな考えた? じゃあ手あげて。ひとつの教室で自習ってならザワザワしちゃう自分だけど,2つから選ぶことになったら静かな部屋でちゃんと勉強するってことを選ぶだろうって人。」

わて:「ざっと見て3分の2は手があがってるな。ひとつの教室で自習するなら3分の2の子が静かにきちんと勉強してるわけやないやろ? 『ふたつのうちどっちにする?』ってなったらな,自分の本当の気持ちが見えてくる。オモシロいやろ,人間の心理って。みんなは小学生だった頃,自習の時間にザワザワダラダラやってたわけや。中1の今もまだ同じかもしれんな。だけど中2の後半とか中3とかになって目標が見えてきたらな,ひとつの部屋であってもな,ふたつの部屋の選択と同じような状況判断ができるようになる人が出てくんねん。目標を掲げてるにもかかわらずまわりに流されるだけの人もおってな。これって,子どもだけやないねんで。オトナも同じことやねん。『ふたつの部屋の選択』。『自分のあるべき姿は本当はどっち?』。覚えときな。じゃあ,数学はじめよか。・・・・・・」

        *        *

我々オトナも多くの人たちとつながって生きてるわけですが,ふたつの部屋ってのはやはり存在しますよね。世界はひとつ・・・なはずなのに,不思議です。




答え

・2元の儲けと答えた人:
論理的・数学的に正しい。消費者と投資家に向くが不採用。

・±0と答えた人や3元の儲けと答えた人:
主観的で細かい点を見落としており不採用。

・38元または4羽の儲けと答えた人:
学者或いは役人に向くが民間企業には向かない。不採用。

・1元の儲けと答えた人:
経営コストの概念を持ち合わせている。補欠採用。

・-2元またはそれ以下の儲けと答えた人:
優先的に採用。面接試験成功。
 (8元で仕入れたものが11元で売れるので3元儲けられるはずだったが、
  何度も売買をしたのに1元しか儲けられなかった。よって2元の損。)







このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
Posted by monkey-site at 07:41 │いろいろ
削除
9/28