ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年09月19日

9/19 秋彼岸入

9/19 秋彼岸入

これが美味い 先日作成のドライトマトをチーズがのったバケットに んで・・、塩コショウ、とうがらし。 ドライトマトが漬けてあるオリーブ油もタップリと。   相性が良いんだろうね。 このコラボレーション

====



9/19 秋彼岸入
9/19 秋彼岸入

カッパ着てバイクの後ろに跨って 昭島のアウトドアビレッジへ
正式名は、 モリパーク アウトドアヴィレッジ 

雨のためか、ボルダリングは、やっておりませんでしたね。

昭島モリタウンで・・、リンガーハット 麺×2倍でも均一料金 ちゃんぽん食べて帰路へ

====

9/19 秋彼岸入

今年初モノと思えるサトイモがあったんで・・、
何に??と思案   んで・・、初けんちん汁にしました。   

9/19 秋彼岸入

今週 22日木曜日は、お中日なんですね。  暑さ寒さも彼岸まで なんか・・温かい汁モノ 食べたくなる頃合でしょうか。

====

本日は、半日程度の外出したけど・・、三連休 2.5日は、家のなかで過ごしたね。

====

いるま川の鮎は、28センチ程度に育っているらしい。  
親子どんぶりの連発だとか・・。

























このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9/19 秋彼岸入
    コメント(0)