2016年09月21日
9/21 大相撲11日目
豪栄道が、11連勝で・・、高安が10勝2敗 このまま、日本人同士で 優勝を争うことになりそうな雰囲気 白鵬 居ぬ間の・・日本人優勝 見れるかね。 大関4人・・優勝していないのが・・豪栄道と稀勢の里 稀勢の里、ん・・、複雑な日となりましたね。
※各段の成績優秀力士
通称 砂かぶり と、言われている席って・・、溜席というのだね。一人・・、○○円かぁ・・ でも・・たまり会という所へ寄付していないと手に入らないチケットらしい(会員制)
毎日 TVに写られている方おられるけど・・、 庶民じゃないんだね。 ただの相撲好きでは あそこには、座れないのかぁ・・。 ちょと かるいショックをおぼえた。 笑
====
今週の雨の合間 曇天・本日 洗濯物かろうじて乾いたわぁ・・。
====
※各段の成績優秀力士
通称 砂かぶり と、言われている席って・・、溜席というのだね。一人・・、○○円かぁ・・ でも・・たまり会という所へ寄付していないと手に入らないチケットらしい(会員制)
毎日 TVに写られている方おられるけど・・、 庶民じゃないんだね。 ただの相撲好きでは あそこには、座れないのかぁ・・。 ちょと かるいショックをおぼえた。 笑
====
今週の雨の合間 曇天・本日 洗濯物かろうじて乾いたわぁ・・。
====
明日は、お中日 冷たい雨かね 最高気温が、21度 朝の9:00で・・、12:00昼には、18.8度だって・・。 北風3Mですし・・。
====
雨に泣いてる・・・ 柳ジョージ&レイニーウッド
====
好いなぁ・・もう、一曲
柳ジョージ&レイニーウッド 「青い瞳のステラ 1962年夏・・・」
====
雨に泣いてる・・・ 柳ジョージ&レイニーウッド
====
好いなぁ・・もう、一曲
柳ジョージ&レイニーウッド 「青い瞳のステラ 1962年夏・・・」
Posted by monkey-site at 18:52│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
すご~く懐かしいです。
柳ジョージ、忘れてました。
「青い瞳のステラ」の最初のところで
左隅にいた井上順さんと吉村真理さんも。
「夜のヒットスタジオ」ですね。
柳ジョージ、忘れてました。
「青い瞳のステラ」の最初のところで
左隅にいた井上順さんと吉村真理さんも。
「夜のヒットスタジオ」ですね。
Posted by でん at 2016年09月21日 19:40
井上順さん 若いのに 私も驚きました。 吉村真理さんも・・、
そう云えば 吉村真理さん 数ヶ月前にラジオに出演されており、「夜のヒットスタジオ」と変わらぬ、そのテキパキした受け答えに 驚きましたね。 一方、柳ジョージさん 鬼籍に入られて久しいですね・・、
今聴くと、ほんと いい歌ですねよね。
そう云えば 吉村真理さん 数ヶ月前にラジオに出演されており、「夜のヒットスタジオ」と変わらぬ、そのテキパキした受け答えに 驚きましたね。 一方、柳ジョージさん 鬼籍に入られて久しいですね・・、
今聴くと、ほんと いい歌ですねよね。
Posted by monkey-site
at 2016年09月21日 20:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。