ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年03月08日

3/8 超えるより先ずは伝い歩き?

今のいま・・玄侑宗久さんが、ラジオ出演されて 3・11後の話を 生まれは、福島 三春の方だったのですね。

小説家ですから・・作品を幾つか・・読んだ記憶。

なーんか・・お坊さんですけど 聖人君子らしい感じがしないところが 好いですよね。
でも・・あの 落ち着いた しゃべりは・・、倣いたい。

好かれるのは 寄り添える心なんでしょうか。

====

随分前に聞いた話で もともと小説家を目指されたようですが・・挫折して・・ お坊さんになられて・・でも・・その挫折された壁を・・越えずに・・壁沿いにあるったら・・超えられる部分があって・・芥川賞?受賞できて小説家になれたとか・・。

壁の横 歩った年月 長かったのでしょうが・・好い喩え・・だなぁ・・。
超えられなかったら・・超えようとせず・・壁の横を歩く・・かぁ・・

====

時間が解決することって・・あるよね。
年の功?


最近・・若い頃の浅はかさ・・ そんな場面を ふと思い出し 激しく 恥ずかしいと思うのだ・・笑
仏教用語? 正見って・・ 意識しますわぁ・・。



このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3/8 超えるより先ずは伝い歩き?
    コメント(0)