ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年10月04日

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

熟して美味しそうだけど 食べれないだろうなぁ・・ 試す勇気はありません。

====



10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

まだ、夏メニューやっています ナス/ピーマン肉味噌炒め

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

一方で・・季節のメニューも・・

チヂミコマツナの煮浸しです。

チヂミは・・ほうれん草が、有名だけど コマツ菜も 美味しいわぁ・・

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

今年の秋は・・、なぜか・・ヒラキ です 笑

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

秋刀魚・・威力 凄いわぁ・・笑

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

白足袋・・にゃんこは・・ 燕尾にゃんこです。

秋刀魚の匂いは・・集魚効果ならぬ 集猫効果。

10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

鮎のベスト フライフィッシングのベストを洗濯し・・ 一区切りの季節ですね。


10/4 観月/中秋の名月見れると良いね

昨日の秋/名月です。 雲の波間に・・ いい雰囲気でしたわぁ。






====


ペーパー・ムーン It's Only a Paper Moon 由紀さおり UPG‐0269

====


恋は桃色 細野晴臣&矢野顕子


ホンダ、寄居をEV拠点に 余剰生産能力は削減 2017/10/4 18:07

なんとも すごいニュースが飛び込む 秋だわぁ・・


狭山在住・・。









このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10/4 観月/中秋の名月見れると良いね
    コメント(0)