ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年01月21日

1/21 家族がインフルエンザa型・・。

朝一番から 洗濯に・・ スキーの後片付け
あっちこっちへ 買出し・・ お惣菜を作ったり・・

1/21 家族がインフルエンザa型・・。

いるま川では・・ 大量のフライフィッシャーが・・驚・・  スペイやロールキャストをやっておる・・ 競技会?でもあるのだろうか。

1/21 家族がインフルエンザa型・・。

暮れに10年以上の履き続けているスニーカーと さよならし・・ 30%オフのカントリーを・・ 
ちょっと、春の気分です。  あたらしいスニーカーって・・

====

そんな気分が・・一転  家族がインフルエンザと・・







今朝 38度の熱で発症 インフルエンザだったよう

えっー、 調べてみた

【A型・B型・C型】インフルエンザの種類とそれぞれの症状について
【いつからうつる?】インフルエンザの潜伏期間について
家族への拡散を防ぐ!家族がインフルエンザにかかった時の7つの対処法

====

日曜日 遊びに行かずに 家事三昧 

突然の・・インフルエンザ騒動となった・・
本人 職場で予防接種を受けていたから症状は軽いと言う・・、こちらは・・、うつったら大変なことになりそうだ。



====


サイモン&ガーファンクル 冬の散歩道

明日は、こんな景色となるだろうか。 本日は、ぽかぽかの冬散歩だったけど・・
今、大相撲終わった時間なんだけど もう 寝ます。 インフル対策・・ 夕飯は、鶏鍋で体を温めた。

今週のインフルAは、勘弁願いたいわぁ・・。










































このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1/21 家族がインフルエンザa型・・。
    コメント(0)