ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年05月17日

5/17 新月あとの夕月

5/17 新月あとの夕月

まんなか見えますのが・・三日月  新月あとの最初 西空に見える 夕月

かまぼこは・・ここから銘々されたのだろうか。

====


5/17 新月あとの夕月

ヌカ床の隅を突っつくと・・ 古漬け大根 嬉々 ♪

5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月

あんたと・・一緒 みな・・ ダレダレとなる 暑さ

5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月

夕涼み チャリで・・川沿いを漕ぐ

5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月

胡桃は、今から既に実るものなんですね。

5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月

こんな蒸す夕方は、釣れるだろうと・・ 師匠に電話すると・・やっぱ・・やっていた。

45センチのバスを釣り上げていた・・さすがやな。

5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月

夕方の三日月 最高です。

5/17 新月あとの夕月
5/17 新月あとの夕月

相撲をみながら 10本ほど巻く 6.0号の針って・・こんな小さかった? 笑

スピード6.0 フックK6.0 各5本ほど

5/17 新月あとの夕月

チャリ漕いで WILD-1まで・・ フライ小物 ティペット フロータントを求めた。

明日は・・、最低湿度が60%だとか・・ 熱中症 注意だね。





【前編】テクニックの幅を広げる!鮎の友釣り[DAIWA公式チャンネル]

毎年トレンド変わるけど・・今年は、太いさお先で・・止める・・かぁ・・

それにしても・・巧い

明日は・・ミニマム 巻くかね。


【後編】テクニックの幅を広げる!鮎の友釣り[DAIWA公式チャンネル]

葦際の 泳がせは 緊張するよね・・  真正面かぁ・・




















このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(入間川)の記事画像
5/18 桑の実のなる頃
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
4/30 牡丹花咲く[72候]
4/24 いるま川釣り散歩
同じカテゴリー(入間川)の記事
 5/18 桑の実のなる頃 (2025-05-18 03:04)
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/4 サーフスケートのちフライフッシング (2025-05-04 04:03)
 5/3 GWは近場に篭るなぁ (2025-05-03 04:48)
 4/30 牡丹花咲く[72候] (2025-04-30 04:16)
 4/24 いるま川釣り散歩 (2025-04-24 04:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/17 新月あとの夕月
    コメント(0)