ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年07月23日

7/23 大暑「二十四節気」

7/23 大暑「二十四節気」

朝7:40 でも・・ 大暑 言葉通りです。

熊谷市では41度 過去最高だとか 狭山市でも38度を越えましたけど 本日は、この夏ピークではないだろうか。
まだまだ 酷暑日続くようだけど 期待を込めて そう願いたい

====


7/23 大暑「二十四節気」

何日か前 残り物
出来合いの味付け白モツに・・ コンニャクを投入してみた。 簡単で美味しい

7/23 大暑「二十四節気」

幾度も作っている定番となりつつある メニューです。

7/23 大暑「二十四節気」

やたら美味しく感じて 欠かすことない 茄子の煮浸し

7/23 大暑「二十四節気」

アメ色になった ぬか漬けは・・ 最高ですよぉ



7/23 大暑「二十四節気」

寒さに弱いけど 暑さには強いのだろうか? 少なくとも 自分よりも よほど強いわぁ・・

本日は、初水風呂に入る・・ さっき大暑と知り なるほど・・と



 世界はほしいモノにあふれている TV番組みていて・・ 世界のバラをさがすバイヤーの話でした・・
バックで The Rose が流れたとき 善い話や・・と 感動してしまう。


キャスリーン・バトル(Kathleen Battle) - オンブラ・マイ・フ(Ombra mai fù)

スーパーニッカのCMは、何年でした?



The Rose ローズ 中島美嘉 仲井戸CHABO麗市



















このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/23 大暑「二十四節気」
    コメント(0)