ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年04月14日

4/11 チャリde福生

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

福生 カオマンガイ 一度食べただけだけど 美味しいですよねぇ

====



4/11 チャリde福生

いろいろ用事を済ませて 狭山湖到着・・ 本日は、午後から 7Mの南風だとか・・ 自宅から南方面が、狭山湖や福生だったのです。 帰りが楽かな?と

4/11 チャリde福生

石原慎太郎さんかぁ・・ 

4/11 チャリde福生

かたくりの湯 その先に・・

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

野山北公園

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

水芭蕉が咲く季節なのですね

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

ここが・・空堀川の源流だって

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

狭山湖の桜では、この道が好きです 狭山湖から福生へ続く桜小路

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

単線なんです

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

この店 カブ号の種類豊富です 中には、かなりの昔のカブ号

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

フリーマーケットやっている公園で昼飯

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

狭山池??

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

チャリで あっちこっち 寄り道ですわぁ

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

入間博物館 館内の桜も好いね

4/11 チャリde福生

茶畑通り

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

いるま川 帰ってきました。

また 来週ですね。





====

4/11 チャリde福生

なんと美味い マーボ豆腐なんでしょ 味噌と一味唐辛子だけの調味料 豆板醤も甜麺醤使わなくても・・ 

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

甘いもの・・ プリンを作成 

4/11 チャリde福生
4/11 チャリde福生

本日は、きゃっとフードです。





















====


濃厚チーズテリーヌの作り方 Cream Cheese Terrine|HidaMari Cooking

丁寧に作っているなぁ・・ 食べるときも 











このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(ちゃり)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/7 『文化』と「文明」 立川談志さん
5/5 サーフスケートのちフライフッシング 2
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
同じカテゴリー(ちゃり)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/7 『文化』と「文明」 立川談志さん (2025-05-07 03:50)
 5/5 サーフスケートのちフライフッシング 2 (2025-05-05 04:10)
 5/4 サーフスケートのちフライフッシング (2025-05-04 04:03)
 5/3 GWは近場に篭るなぁ (2025-05-03 04:48)
この記事へのコメント
久々にお邪魔しましたのですが、偶然、福生の16号沿いに行かれた記事で、懐かしくなりました。

そこのタイ料理や、美味しいですよね!
トゥクトゥクもまだ在るんですね~。
もう現地ではめったに見られないようですが・・・。

そろそろ西多摩に一度帰りたいところです。
また、お邪魔します。
Posted by mtdamtda at 2019年04月14日 17:40
mtdaさん お久しぶりです 
トムヤンクン、一番辛いの注文したら、従業員の人 たぶんタイの方だと思うけど大笑われた 私でも食べないとか・・ んで・・次ぐ辛さで頼んだけど全然大丈夫でしたわ ・・店の名となっているぐらい カオマンガイが、売れるメニューなのか・・鉄板の美味さですねぇ  冬の寒いとき ベランダ部分で 石油ストーブにあたりながら食べる料理に舌鼓 

帰ってこられたら・・福生で一杯やりましょうよぉ つもる話を聞きたいな。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2019年04月14日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4/11 チャリde福生
    コメント(2)