ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年05月16日

5/16 筍生ず[72候]

5/16 筍生ず[72候]

豚バラと新玉ねぎ新じゃがの白だしさっと煮

肉じゃがよりも あっさり食べられる

====


5/16 筍生ず[72候]
5/16 筍生ず[72候]

朝方は曇天

5/16 筍生ず[72候]
5/16 筍生ず[72候]

曇天のなか とうきびを見張る案山子くん

5/16 筍生ず[72候]
5/16 筍生ず[72候]
5/16 筍生ず[72候]

見事な牡丹です

5/16 筍生ず[72候]

夏日となるか・・25度前後にもかかわらず 鍋焼き饂飩を食べれることが不思議・・ 若かったら このメニューではないと思う

5/16 筍生ず[72候]

農家直売所では、この5年で 初・レタス  レタスも作っているのか・・と

5/16 筍生ず[72候]

本日一番の楽しみ きゅうりのぬか漬け 

5/16 筍生ず[72候]

しいたけご飯をつくってみました。 

Big-A 国内産 千葉のシイタケがワンコインだったのだ。

5/16 筍生ず[72候]
5/16 筍生ず[72候]

ん♪・・ レモンの花が たくさん咲いてきました

5/16 筍生ず[72候]

もう5年 今年は、レモンの実がなるかな










2019 05 11令和鮎釣れ連れ日記1-1大内山川鮎解禁

三重では、解禁しているんですね・・ でも、画像では まだまだ群れ鮎かあ・・

名栗川も・・もう、2週間もすれば 解禁なんですよね 今年は、季節が進むの早いわ カレンダーみると 解禁1日は、土曜日なんだね 解禁初日に竿出せるのか ♪

解禁までに 雨降って欲しい このままじゃ・・渇水で盛り上がらないだろう


小学生が紀の川に稚アユを放流

和歌山も明後日は、解禁だとか。



鮎の仕掛け作りも・・ やっておかないと・・ 

鮎 2019 入れ掛かり DVD












このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/16 筍生ず[72候]
    コメント(0)