ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年06月28日

6/28 年前半末・週末・月末ですね

6/28 年前半末・週末・月末ですね

蒸し暑いですねぇ・・ 室温32度 湿度60%超え・・

====


6/28 年前半末・週末・月末ですね

3日連続の 冷やしラーメン

6/28 年前半末・週末・月末ですね

本日も 3本のキュウリを

6/28 年前半末・週末・月末ですね

田丸屋のワサビ漬けを戴く・・ こんな風に・・樽風の円を4分割でパックしてあるのだ。 皿に移し変えると・・食べる分が減りそうで・・そのまま食す。

6/28 年前半末・週末・月末ですね

路地ものナスが直売所に

6/28 年前半末・週末・月末ですね

明日も明後日も雨模様・・ 波乗り繰り出す案が・・、浮上。 

台風?熱帯低気圧の通過あと? どうなんでしょ・・  それより 20年ぶりサーフィンって・・出来るもんなんでしょうか?

福岡の志摩芥屋以来です。  

パドルもう出来ない?でしょ・・たぶん

おっさん 亀の子のようになるんだろうなぁ・・  





2014台風20号千葉(南房総)ローカル・サーフィンVol.2未編集

平らな面・・ 楽しそう・・ 洗濯機に揉まれたい 笑













このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/28 年前半末・週末・月末ですね
    コメント(0)